Pale Moon Part13
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 21:55:40.01 ID:/8KdvJ4s0.net
Firefox のソースコードを元に、高速化を志向するブラウザ
『Pale Moon』 に関する話題をどうぞ
公式ホームページ
http://www.palemoon.org/
Archived versions
http://www.palemoon.org/archived.shtml
日本語のランゲージパックは諸事情により非公開になりました
以下のプレリリース版を利用して下さい
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases
前スレ
Pale Moon Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1511011643/
122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 05:55:12.03 ID:IL6cQEIJ0.net
:2018/09/08(土) 05:28:21.89 ID:7q/zyuUl0.net
PBって表示されるボタンの『中味』をclearだけにするってこと?
それならできるけど、そうじゃなくてボタンを押すだけの簡単操作が良いんだわ
98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 18:38:26.04 ID:HKqdWWPR0.net
:2018/09/01(土) 21:58:09.29 ID:zs9bbqss0.net
:2018/08/28(火) 19:09:58.31 ID:paqqtv8f0.net
ZIP packed versionsって前からあったっけ?
Portableを使わんでもZIP packed versionsを使えば良いのか?
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 21:41:17.00 ID:We4KXAVo0.net
28だけど、コンテキストメニューの選択した部分のソースを見るは使えてる?
55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 04:54:35.79 ID:zs9bbqss0.net
このブラウザ、ニコニコ動画の視聴履歴の拡大率を変更(110%とか)すると、右のスクロールバーが
高速で点滅するバグがあるんだけど、これ直せない?
35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 21:44:11.08 ID:QCyBK9fl0.net
:2018/09/01(土) 05:34:55.83 ID:HCe5AXAU0.net
ニコニコ動画は不要
81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 01:36:20.89 ID:JXptK3LK0.net
:2018/08/22(水) 18:12:37.15 ID:rkmuXo3x0.net
「すべてのバージョンを見る」にあるよ〜
48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 00:18:25.83 ID:4kilI+Yy0.net
:2018/08/22(水) 12:21:23.59 ID:GiGg74Ze0.net
28じゃないとニコキャス見れないんだよなぁ
86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 18:14:05.08 ID:FSFqGUZ00.net
串通してると大抵出るからそういうもんなのかなと思ってるけど
直で接続しても出るの?あれ
85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 18:11:33.00 ID:yjrWNHgj0.net
:2018/09/10(月) 15:36:37.38 ID:SUUs/Yby0.net
:2018/08/21(火) 21:57:00.47 ID:/8KdvJ4s0.net
New Moon(XP向けの非公式MOD)
https://github.com/Feodor2/Mypal/releases
http://www.msfn.org/board/topic/177125-my-build-of-new-moon-temp-name-aka-pale-moon-for-xp/
65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 23:25:52.84 ID:0CelXHHK0.net
:2018/08/31(金) 20:20:37.57 ID:mX1bZvtA0.net
27に戻す方法をおしえてくれ
99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 20:44:46.37 ID:Yj2cmDf70.net
:2018/09/08(土) 12:11:51.28 ID:MRXCBon50.net
Google検索のreCAPTCHAはFirefoxでもでるよ
Firefoxででた時はClean Linksの通知が激しく点滅してたからリダイレクト系のアドオンが悪さしてるのかなと思ってる
110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 20:47:22.79 ID:wkFWOCqu0.net
Waterfoxとの違いはどこですか?
24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 11:00:08.90 ID:lsJv/2Kq0.net
使えました ごめんなさい >FEBE
62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 22:49:23.30 ID:0CelXHHK0.net
レガシーアドオン目的でPalemoon継続する最大の理由だったDownThemAllが機能しなくなったし
メモリを倍食ってクソ重いFirefoxがメモリを倍食う分ちゃんと速いFirefoxになっていたから
当面はそっち使うわ
ラスト1つのタブを閉じてもブラウザを閉じない設定はPalemoon独自なのか…
115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 01:13:45.51 ID:sFMb74ix0.net
少し話はそれるけど、グーグルの100件表示だけならCookieいらないよ
グーグル.co.jp/search?num=100&safe=off&hl=ja&gbv=2&q=XXX
49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 01:35:15.15 ID:kmTuNzll0.net
(´・∀・`) ヘー
25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 12:12:14.40 ID:5eJTvfY70.net
Clearlyというアドオンって、どこかで落とせない?
92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 06:34:30.21 ID:xkpAoHQf0.net
うちも、reCAPTCHA出たことないけど。
“User Agent Overrider ”で最新Firefoxに偽装してるからかな?
関係なかったらごめん。
37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 07:38:36.19 ID:JERLU3+O0.net
:2018/08/22(水) 18:39:35.57 ID:Pa/gu2SX0.net
いやいや、だからDLして保存するんだよ
鈍い野郎だな
116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 12:15:51.69 ID:1IRYZCeo0.net
Waterfoxがどうのこうのって言ってる馬鹿は何なの?
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 01:48:44.97 ID:ZwUn4HJj0.net
FEBEで今使ってるやつ保存しとけばいいんちゃう
123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 12:18:48.07 ID:8LRGYvaY0.net
:2018/08/30(木) 12:01:07.77 ID:OWDBpTOI0.net
:2018/08/22(水) 14:22:13.59 ID:3VkDzM4d0.net
Pale Moon 大ピンチ!
「Firefox」のレガシーアドオン、“addons.mozilla.org”での公開も終了へ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1139091.html
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 18:12:15.28 ID:xdeXbPJo0.net
:2018/08/30(木) 23:20:22.39 ID:aI8OAR1y0.net
それぐらいの桁数の小さい変更はバグを取っただけで設計、仕様の変更とかはないだろ。
125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 19:34:31.65 ID:/95ea6Ik0.net
google検索のreCAPTCHAはVPN使ってるときだけたまになる
色々なブラウザ使ったりUAいじったりしてるけどそれで出たことはない
ブラウザじゃなくネットワークの方に問題あるんじゃないかな
77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 18:23:01.23 ID:hKrgbILN0.net
:2018/08/31(金) 16:28:38.36 ID:aIJrk91a0.net
v28.0.1がきた
112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 22:14:52.90 ID:ruuqA+ZU0.net
:2018/09/09(日) 07:21:40.69 ID:ekupN5+f0.net
reCAPTCHAが出る出ないでSS要求とか池沼かよ
107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 09:36:07.42 ID:Wi5MlbLY0.net
:2018/08/26(日) 18:09:39.23 ID:vrIn+xbF0.net
Cookiesとかキャッシュはprefbarで消してる
63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 22:58:05.54 ID:BfdExkFt0.net
browser.tabs. closeWindowWithLastTabってFirefoxでも効いてたはずだが…
84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 17:51:46.96 ID:/EhvkyU90.net
27のまんまだとreCAPTCHA対象のブラウザじゃないって跳ねられるわ
PMの諦め時なのかねぇ
97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:46:31.00 ID:lkoJjlXn0.net
:2018/08/26(日) 16:12:40.94 ID:xdeXbPJo0.net
27.9.4 (64-bit) ポータつかつてるんだけど
今まで何の問題なかったgoogleのreCAPCHAのBOXチエックが出来なくなってた
もちろん前からブロック関係もしてないしアドオンの更新すら一切してない
警告画面でサポートされているブラウザにアップグレードしてください。と出た
とりあえずまっさら状態の28.0.0 (64-bit) ポータでやったらreCAPCHA出来たけど
Eraser 2.0.1-signed.1-signedが使えなくなってたので27.9.4 (64-bit) に
戻したら何故か普通にreCAPCHAのBOXチエック出来るようになってたが
3日前からまたreCAPCHAが出来なくなってたので27.9.4 (64-bit)ポータ
まっさら状態で試したがやったがreCAPCHAのBOXチエック出来なかった
28.0.0 (64-bit) ポータにしろということか
Eraser 2.0.1-signed.1-signedが使えないのは不便なので
28.0.0 (64-bit) ポータはreCAPCHA用に入れたまま2つのペルムンでいくことにしる
19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:06:03.99 ID:rcjAykdR0.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1511011643/975
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1511011643/996
前スレ終盤でFireGestures1.8.7.1-signedについて教えてくれた人ありがとう
いい感じです
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 06:44:07.86 ID:xXFEHCCM0.net
【Pale Moon – Add-ons – Extensions】に並んでいる
https://addons.palemoon.org/addon/scrapbook-x/
と【Add-ons for Firefox(Firefox向けアドオン】にある
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scrapbook-x/
このふたつの「ScrapBook X 1.14.5」はまったく同じもの。
前者は、Pale Moon用フォークではない。
今後、Firefox用レガシーアドオンでPale Moonで使えるものが、
【Pale Moon – Add-ons – Extensions】で落とせるようになれば安泰なのだが。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 16
元スレ 1 :login:Penguin:2018/10/31(水) 13:57:57.49 ID:TrmW2B8U.net Linuxの日本語翻訳で国際的な活躍をされている志賀慶一氏を語るスレです 渦中の人物について …
-
ノートPCでLinux 7
元スレ 1 :login:Penguin:2008/12/21(日) 13:15:49 ID:iZ4KyQJU.net ノートPCやタブレットPC等でLinuxを利用する人達のスレです。 PDAについては別に専用スレがあ…
-
linuxは古いPCでも快適に動くと言っている奴
元スレ 1 :login:Penguin:2007/05/25(金) 05:25:07 ID:JojvqTCF.net 一生twmでも使ってろ 32 :login:Penguin:2007/05/26(土) 23:42:…
-
初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part12
元スレ 1 :login:Penguin:2019/05/31(金) 23:58:07.93 ID:sPGJLu23.net 聞き方が悪いから教えない、 とか、「俺は教育的目的から、わざと全部は教えないことにしている」 …
-
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.8
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 23:33:12.26 ID:ghGsTB6w0.net https://sikiapp.net/ ・Windows7以上、Mac、Linuxで動作し…
-
X Window Systemは無い方がLinuxのためになる
元スレ 1 :login:Penguin:2014/05/17(土) 15:43:18.28 ID:L2FSBPJ3.net Linuxが普及しないのはX Window Systemと それを利用したGUI環境がクソなせ…
-
見開き型画像ビューア ZipPla Part1
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 18:57:57.90 ID:HD2SUdJG0.net 見開き型画像ビューアと画像/動画/圧縮ファイル等のサムネイル表示機能を備えたタグ型ファイル管…
-
Mozilla Firefox Part359
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:37:51.67 ID:rVjDfvaX0.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 次スレを立てる方は↑を二行重…
-
【初心者】Ubuntu Linux 116【本スレ】
元スレ 1 :login:Penguin:2018/03/29(木) 13:13:52.43 ID:jp1us4df.net ■ Ubuntu 公式サイト http://www.ubuntu.com/ ■ Ubuntu …
-
Jane Style (Windows版) Part177
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 17:04:09.10 ID:Hs4wK9ZF0.net Jane Style (Windows版)のスレッドです スマホ版は誘導先のスレへ 公式サイ…
-
Debian GNU/Linux スレッド Ver.95
元スレ 1 :login:Penguin:2020/06/21(日) 20:26:57 ID:UISWrbT1.net 公式 https://www.debian.org/index.ja.html 過去ログは各自検索し…
-
Vivaldiブラウザ Part46
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 18:19:52.24 ID:R36HmVrA0.net !extend:on:vvvvv:1000:512 !extend:on:vvvvv:10…
最新のまとめリスト
最近のコメント
- 匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
レスを投稿する(名前省略可)