【軽快】Mplayer WW【動画再生プレイヤー】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:21:32 ID:G4X2fQpT0.net
http://sourceforge.net/projects/mplayer-ww/
http://sourceforge.net/projects/mplayer-ww/files/MPlayer_Beta/
http://sourceforge.net/projects/mplayer-ww/files/MPlayer_Release/

コーデックを内蔵しほぼ全ての動画形式を再生することができる万能な動画プレイヤーです
MPlayer系最軽量といわれた「MPlayer kk」をベースにして開発しているソフトで
マウスホイールによるシーク、レジューム機能、ISOファイルの再生など機能も充実しています
パソコンのスペックが低い人にもおすすめです

mplayer.exe 本体
meditor2.exe 設定ファイルエディタ
meditor.exe ホットキー、関連付け変更

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:40:53.96 ID:cyraYNAQ0.net

PotPlayer 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1325835250/

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:35:09.55 ID:ti006zx30.net

自分も言語設定Englishのままで
mplayer.exe の本体メニューは日本語化を希望します、
検討よろしくお願いします。

その場合、meditor2.exe と
meditor.exe は英語のままでよいです。

OSDとかは英語か日本語にしたい。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:37:35 ID:D8ZxbJRi0.net

>>21
できるよ 設定エディタの
audioタブ、下にあるフィルタのconstant pitchにチェック
再生中にF8,F7,F6で音程変えずに変速再生
ホットキーのspped_incrの値を変えれば細かく調整可能.

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:38:44.05 ID:G/yUs6Fs0.net

レジストリどうのこうのって神経質すぎないか

PCなんてそもそもハード自体が消耗品なのに
レジストリがどうとかフラグメントがどうとか
取るに足らないことに神経使いすぎのユーザっているよな。
俺から見れば、クルマ買って何年でもシートのビニルカバー
取ってない奴と同じにしか見えないわ。

セコセコしてると時間と労力を無駄にするよ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:42:35 ID:Jac5uKUR0.net

>>70
おつ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:36:31.01 ID:N5Lni5ek0.net

r34341以降、映像がOn2 VP6の.flvが再生できなくなったんだけど、
何か設定が要るなのかな。音声は出る。r34106なら再生可。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 09:36:03.38 ID:1U/NKHfb0.net

再生中に右下のアイコンから明るさを調節する
もう一度調節しようとしてもダイアログが表示されない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:57:00.23 ID:U5L0t4o10.net

DVDが再生出来なかった不都合が直ってるな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:39:39.89 ID:n8xPlY4T0.net

>>385
> レジストリ汚すしインストールする必要があるし話しにならん
設定は .Ini に保存してるし、Zip 版を解凍して使えるけど?

432 :429:2012/04/01(日) 15:57:48.10 ID:Njpte2qB0.net

>>430
そうなんですか良かった。ありがとうございます。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:46:18.94 ID:vpRQcwyK0.net

coreavc+mpc はシークがやってられん

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 10:11:20.55 ID:xw6fXQFO0.net

osdの位置を上へ持っていくのは
-progbar-align 0
だと思うのですが、これをWWの場合何処へ書き込めば良いのでしょうか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 18:09:19.96 ID:aGaaoa+e0.net

>>607
ドラッグによる並べ替え以外はできない。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:30:44.49 ID:VHBRzY9W0.net

>>401
GOMは使ってないのでわからんけど
PotとかKMでこもったような音になるのと似たような感じかな

よく使う機能なので他のプレイヤーもちゃんと対応してくれると
ありがたいんだが

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 04:55:07.18 ID:RHyOxv0j0.net

>>588
マジで?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 10:08:21.74 ID:L+EOHF9U0.net

>>623
再現したけど、なんでそんな使い方?
プレイリスト使わないのは何でだろう。
あと音楽は他の専用プレイヤー使った方がいいと思うけど。

437 :名無しさん@お竈いっぱい。:2012/04/13(金) 18:51:46.75 ID:b3Y/PR2B0.net

すげぇっ これが超進化というやつか。

x264.mp4 の再生で、MPC+CoreAVCには到底及ばないものの
どうにか滑らか再生できるものが一気に増えた。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 07:25:36.92 ID:DWBG1xD80.net

本家中文サイトのbbsの〜意見ボードで要望は受け付けてるよ
ウイルス誤検知もそこに対処してと自分が書いて改善された
youtubeのh264のflvが再生できなかった時もすぐにそこで対処してもらったことがある

あれなんで日本ローカルな要望は控えて
英語で投稿してみて

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 03:04:49.26 ID:H6WyTGO40.net

複数のウィンドウで開いて再生した際に
映像がジャギって汚くなるんだけど回避法はある?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:10:13.10 ID:sl6IqAs30.net

>>406
根本的解決になってない
オプションよく見ろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 20:59:57.61 ID:Ws5cMaxY0.net

中断を回避するため、高いI/O優先度を自動で要求する(Administrator権限で)
I/Oは入出力。主にHDDとか。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:50:29.27 ID:oKZBUmdx0.net

internal hot key に割り当てられてる13種を変えられないのが不便。
今までメディアプレイヤーソフトを乗り換えても同じキーを割り当ててたんだよ。
ウチのボロPCで見れなかった高画質動画ファイルとかも見れるようになってスゲーありがたいけど。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 16:15:57.04 ID:Hb01kNlx0.net

シークはよい

スレタイもシークを入れるべきだったな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:53:07.41 ID:Tt35NThD0.net

で、ファイル開いたときに最前面にならない点はなんで直さないんだ?
中国人ってそういう手間はイヤじゃないのか?

MPCより再生開始は早いけど
ウィンドウいちいち手前に出す手間が面倒すぎる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:58:20.35 ID:h1cp3NlU0.net

VFR動画がまともに再生できないのとか、なにかと不安定なのを何とかして欲しい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:23:51 ID:LzcC3UH80.net

適当に設定エディタを弄ってるとスキンが変えられなくなることがあるな
全て同じスキン?になる 元の7zipアーカイブから出して作り直し
よくワカンネ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 05:09:31.13 ID:pEmkdauC0.net

sourceforgeか本家のフォーラム
どちらも英語で要望可能だから

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 11:48:50.17 ID:O5urZ3290.net

>>523
アイコン表示はOSの問題だからここで訊いても解決しない。
というかググったほうが早い。
あとどうでもいいけど >>342 はファイル関連付けの話じゃないぞ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:20:37.67 ID:KwEN4J1T0.net

64bitのOSで使えるの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 13:46:22.86 ID:jAZ661nb0.net

>>678
>>489-504

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:44:18.11 ID:4rMFTKjY0.net

このプレイヤー倍速再生時の音質が最高レベルだと思う。
mp4, mkv, wmv, flv、AACはもちろんAC3にも対応している。
倍速再生の決定版だ。
普段はMPC-HCだけどさ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:51:11.21 ID:hrNwZSzF0.net

最近のh264関連やflvを除くなら
旧kk の
20070705:(SVN-r23720)
版が未だにさっと確認用用途だわ
こちらのほうが読み込めるisoが多いし

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 05:43:51.52 ID:74QxDANG0.net

test

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:36:02.55 ID:V/gemuHO0.net

>>447
入ってるだろ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:52:25.24 ID:LMcRAHSn0.net

このソフトでsrtファイルの字幕を読むと
独自の表示になるみたいですがffdshowを経由して字幕表示することはできますか?
字幕が見づらくて困っています
よろしくお願いします。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:14:35.14 ID:g45l+PSf0.net

ファイアーウォールソフトにログ残ってるんじゃね。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:27:50.70 ID:PSk1VtAi0.net

シークバーの読み込みの速さと起動の速さに感動した。SMPlayerから乗り換えます

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:26:36 ID:/zTabJu00.net

SWFはmp4やaviに無劣化変換ではだめなん?
ゲームとかクリックやタイプが要るものは動画プレーヤでせんでも

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:59:44.26 ID:jA+NZNjB0.net

> – Extra pakeage update MPC-HC to 1.6.2.4344

これってなんのこと?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:16:56 ID:I9zYA0Gb0.net

これ>>2でlite版にfull版被せろみたいなこと書かれてるけど
lite版だけでいいん?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:41:54.93 ID:xZL5Zp8/0.net

flvの動画がファイルによっては派手にブロックノイズが出ることがありますね。
mpc-hcでは出ないので、mplayerの設定がどこか適切じゃないんだろうけど分からないw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:13:04.12 ID:4Wtmbach0.net

SMも再生中はファイルロックだかんなぁ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:19:41.40 ID:WV88P3r40.net

久々の更新きたな
1年ぶりぐらいかな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:51:42.16 ID:HCn9k6mD0.net

てす

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:22:21 ID:KU4YwxG90.net

>>25 有難うございます。 導入してみたのですが
ホットキー登録がむずかしくて・・

インプットini が表示できますが ここに直接書いても
反映されないのでしょうか? やってみたのですが

smプレイヤはキャプチャで登録できるから楽だったんですけど
ジョイスティックなので jotokeyとPSコントローラで普段操作しています。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 13:20:08.95 ID:N8b2oXRu0.net

動画ファイルが例えば1280*768のものがあった場合
ショートカットで半分のサイズ(640*384)とかで表示することは可能?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:26:36 ID:clGNTMLO0.net

ISOはドラッグ&ドロップでもメニューからでも読める
ISOではないものを再生中にそのままISOを読ますのだけは落ちる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:08:04.91 ID:TxKy8t5K0.net

アスペクト比保持してほしい、でいいんじゃないか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 11:24:19.09 ID:0nuoT7E+0.net

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:52:47 ID:pRk3LLVm0.net

>>32
>>12-13の流れだろ
バカか?

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • パスワード管理ツール Part10

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:22:32.91 ID:FCfy+SDh0.net パスワード管理ツール(ソフトウェア)について語るスレです。 前スレ パスワード管理ツール P…

  • JDim Part7

    元スレ 1 :login:Penguin:2020/12/02(水) 05:58:23.44 ID:aZxtBMpK.net JDimはgtkmm/GTKを用いた5chブラウザです(ただし5ch非公認) JDim公式 h…

  • Linuxってリーナス死んだらどうなるの?

    元スレ 1 :login:Penguin:2015/10/28(水) 00:03:35.00 ID:3PCEFgfx.net 誰も管理しなくなって意見を統一する人もいなくなって ばらばらになって空中分解しちゃうのかな? …

  • read.crx 2 の 2乗

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 10:28:03.13 ID:db4DnHfx0.net read.crx 2は、いわゆる「2chブラウザ」なGoogle Chrome用アプリです。…

  • Vivaldiブラウザ Part29 [ワッチョイ無し]

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 08:19:57.24 ID:OCny7NxW0.net Vivaldi – パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽し…

  • 【速度20倍】TeamViewer part4 【リモートデスクトップ】

    元スレ 1 :Andreas K& ◆szM4T7CO1k :2017/01/26(木) 02:19:24.39 ID:9s/Qed6F0.net Windows、Mac、Linux、Mobile 対応 リモート…

  • デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10

    元スレ 1 :login:Penguin:2019/01/29(火) 04:33:17.59 ID:Cf37bAvc.net グロ貼り戌厨の隔離スレ 前スレ デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 9 htt…

  • パソコン買ったら入れとくべきフリーソフト

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:23:33 ID:DLPvmmWIO.net できれば用途も教えて 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:16…

  • Mozilla Firefox Part347

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/28(月) 17:53:22.13 ID:ZJEtgU720.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 次スレを立てる方は↑を二行重…

  • 【ニコニコ】NicomentXenoglossia2【コメントDL等】

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 08:07:23.28 ID:uq/gglMs0.net ●主な機能 ・ニコニコ動画から過去のコメントを1000件以上ダウンロード ・保存したコメント…

  • Hoot サウンドエミュレータ v0.07

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 12:17:14.87 ID:cAdL4m760.net ■前スレ Hoot サウンドエミュレータ v0.06 https://egg.5ch.net…

  • 【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★6

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/11(火) 21:25:56.12 ID:bCU5iL2h0.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checke…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑