【Rainmeter】RainySoft Part12【Rainlendar】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 00:22:53.16 ID:9tx8W+tt0.net
Rainy氏作成のアプリ、Rainmeter、Rainlendarについて語りあうスレです。

Rainy氏のHP
ttp://www.rainmeter.net/
ttp://www.rainlendar.net/

前スレ
【Rainmeter】RainySoft Part11【Rainlendar】
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1429673422/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 21:02:03.06 ID:U+vjK/D30.net

>>13
俺のところではβ4でIfMatchもIfAboveもIfConditionも
全部問題なく動いてるけど。

どういうソースなの?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 01:14:05.60 ID:QfC448oo0.net

解決しました

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 23:07:20.05 ID:ajtwneVP0.net

LeftMouseUpAction=[!Manage]とか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 17:33:10.21 ID:XRN5GIHI0.net

>>172
G:¥Anime¥Down¥GGET¥Nier Automata¥@Resources¥variables.inc

2行目のとこじゃ駄目かい?
Winampにしてみたら再生音楽名表示されたよ
日本語曲のせいかスクロールしない曲もあったけどね;

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 08:46:12.30 ID:jfZkXIto0.net

DTにRainmeterのスキンうpしてる人とか数えるほどしかいないからね
うpされてるスキンを使いたくてRainmeter導入って人もいるだろうし仕方ないよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 05:37:02.36 ID:WzzH3lEO0.net

7は4.0入れなくておK?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 21:52:01.73 ID:p9JEYfAh0.net

>>49

度々有難うございます! #*@*#で問題解決できました。
これでちょっと一区切りつけたような気がします。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 18:51:08.63 ID:g4erJHOK0.net

うーんじゃねーよ気持ち悪

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 07:26:54.49 ID:Wbz931Q60.net

レイアウト保存の際のバグをフィックス。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 21:02:01.94 ID:5Qk+JZeh0.net

まあ時計はどこにでもあるし、これはオマケ
満ちてく感じがなんとなく好き

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 00:46:21.79 ID:QfC448oo0.net

nowplaying.dllで

タイトル
アーティスト
アルバム

などは普通に個別でmeterを作って3行で表記できますが
これを

タイトル-アーティスト-アルバム

のように1行で右揃えや中央、左揃え等にしたいのですが無理なのでしょうか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 19:59:59.41 ID:RafY79Lh0.net

今更samurizeから引っ越ししようと思ってて
rainmeterの方が性能機能ともに上だとは思うけど
samurizeにできてrainmeterにできないこととかありますか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 11:41:37.26 ID:rxp4L+OE0.net

それは>>73の作り方が悪いだけだと思うが
HTMLのコメントは<!—->なんだから、その他に何か付く可能性やら内側の文字が変わる可能性なんかも考えるべきだろう
つか、そもそもコメントなんかで要素特定してたりしたらメンテナンス性悪すぎると思うけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 09:20:36.83 ID:Unx8eS320.net

うーん
〜言語だか演算子ってやつだと思うけど記号はググれないし・・・

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 15:39:32.18 ID:pY/Rguve0.net

Trixxの情報をRainmeterで拾えるプラグインかなんかどっかに無いかな
昔はあったようなんだけど今使ってみると拾えない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 21:29:54.99 ID:rGKNjIpe0.net

スキンによる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 05:38:01.98 ID:T6arbaco0.net

HPトップ見辛くなった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 20:51:08.78 ID:SusLjmd00.net

自分で出来る奴は人に聞く暇があったら試しにやってみる、つまりはそういう事だ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 19:58:45.75 ID:lNrvsOJz0.net

>>136
使ってたスキンが悪かったようです
外したら起こらなくなりました。ありがとう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 04:05:54.28 ID:olbm99ik0.net

あげちゃいなよー

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 17:42:03.08 ID:XGvSUQnn0.net

4.1βがもうすぐ来るって書いてあるぞ。
開発終了なんて雰囲気はこれっぽちもないな。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 03:49:54.53 ID:+6U+ufyP0.net

複数スキンを起動させてぐるぐる回すのを考えてたんだけど、メインを透過させると破綻するのに気がついた
あとフェードアウトの状態取得できないから連動して消せない
さすがに想定外の使い方すぎたかw 残念

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 14:51:20.97 ID:s6GBlbTo0.net

>>202
レスthk
でも、やっぱりconnection errorを吐かれちゃう
何が悪いんだろう・・・

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 14:52:49.23 ID:s6GBlbTo0.net

>>203
そうなの!?
7桁の数字がわかるサイトがあったら教えてくらさい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 02:24:28.71 ID:H8TUMoAP0.net

同士が散り逝くのは見たくないからスレ違いだけどage警告

WannaCrypt/WannaCryランサムウェアウイルスがヤバいから皆気をつけろー
WindowsXPにも異例のパッチ配布されてる
Win7とかは3月のセキュリティ系のパッチを普通にあててあれば大丈夫な模様

既に2chでも各所で被害者出てるんで、まだあててない人は各OSスレでも覗いて今すぐあてよう!
作りかけのスキンがどうなっても知らんぞー

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 12:12:51.61 ID:faYLGja20.net

マウスポイントの位置を矢印で示すスキン作ろうとしてるんだけど、
何かのマウスアクション起こしたときしかマウス位置を取得できないっぽい
わりと需要ある機能だと思うんだが
同様の事してて参考になるスキンとかないかな

118 :94:2017/04/24(月) 19:25:44.18 ID:/MbxnkFx0.net

>>102 更新
不都合が出るかもしれないので前にDLしたファイルは残しておくことを推奨

・中クリックで画像の掲載ページをブラウザで開く
・configs.lua内の変数名の変更
 ImageRegExp, RegExp => ImageURLRegExp

更新したはいいものの落ちやすくなった
ランダムに落ちるから原因がつかめない
取得間隔が短い&特定のサイトを取得しようとすると落ちやすい気がする

>>117
調べたらMeter=Shapeってけっこう新しい機能らしい
Rainmeterを最新版にしたらいけると思う 4.0で動作確認した

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 22:35:47.49 ID:SW12veAP0.net

たまにはCortanaのことも思い出してあげてください。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 00:18:09.07 ID:LvBFkks40.net

animeじゃないしdownも出来ないぞ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 07:02:32.92 ID:+LMy9U990.net

もうちょっと寒くなるまで我慢した方がとは思うけどついエアコン入れちゃうんだよな
そうなるとほぼ毎日暖かくなるまで入れてしまう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 12:11:39.10 ID:K7I/EtDe0.net

>>65
4のマニュアルに置き換えられたっぽいけど一応
rainmeter 3.3manual
とかでググればキャッシュから見れる
でもまあ普通に4のマニュアル見れば良いと思うよ
おかしな点があったらVersion Historyのページで4以降に実装や修正された項目を流し読みすれば良い

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 14:11:29.34 ID:iSD+Je1G0.net

>>184
「条件演算子 rainmeter」の検索でこんなのみつけたよ。
http://kenz0.s201.xrea.com/portfolio/tips/cpu.html

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 21:17:23.92 ID:a4H1rPcE0.net

というか、Rainy氏の手を離れたから成功したんじゃない?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 15:30:17.83 ID:xTRGBPIi0.net

HWiNFO-64bitとModernGadgetsで使ってるよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 15:40:16.71 ID:ToJmEaz70.net

lexisを使ってるんですけど天気コードをJAXX0094に変更すると表示されなくなるんです、どうすればいいですか
初期のBRXX0084だと正常に表示されるんです

Rainmeter4,1使ってます

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 01:41:09.39 ID:F2LQO2GV0.net

rainmeterでガジェットがほとんど正方形で右上に歯車のマークあるskin知ってる奴いない?
昔どっかで見たんだけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 23:47:22.28 ID:7SSDLF5H0.net

Substitute=”& a m p ;”:”&”
なぜか表示されないので一文字間隔で
何度もすいません

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 13:50:29.50 ID:Unx8eS320.net

>>183
ありがとう
「条件演算子」で検索したらそれらしいのが色々出てきたので見てみます
解説もありがとう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 22:22:11.58 ID:olbm99ik0.net

腕時計なんかも高級品とかでこういうパッと見では何がどうなってるのか判らない製品有るから
それらと同じでデザイン最重視なスキンが好みって人は居るだろうね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 00:23:34.03 ID:9tx8W+tt0.net

すべての人が同じものを使ってるわけではありません
質問等の際は各種該当記述やスクリーンショット、またはスキン名や本体の配布先など
なるべく環境を詳しく書くとスムーズに回答が得られるかもしれません

基本事項などは公式マニュアルを参照
ttp://docs.rainmeter.net/

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 21:22:36.75 ID:1tVUUDk70.net

取り敢えず4.0のサポートは7SP1以降って書いてあるやん
Platform Update適用済みである事というのがよく分からんが
WUを自動で行っていれば適用されているはずと書いてあるのできっとそうなんだろう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 14:40:32.44 ID:Fhj8bFq50.net

>>214
ありがとうございます!!
助かりました。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 14:09:45.12 ID:iqEC09eh0.net

4.0使ってる人はIfMatchActionは正常に動いてる?
Show/HideMeterでオブジェクト表示/非表示してるんだけど
3.3だと正常に動作するのに4.0だと動作しない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 11:52:27.65 ID:Fhj8bFq50.net

ver4.0ですが、スキンフォルダを任意の場所にすることはできないのでしょうか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 20:59:43.41 ID:U+vjK/D30.net

>>14
HWiNFO起動してないという落ちじゃないだろうな?

93 :90:2017/03/31(金) 15:02:03.27 ID:b1EStCx10.net

なんとかなったはwスマソ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 15:28:23.47 ID:JJpeWjyR0.net

http://www.deviantart.com/art/Nier-Automata-1-0-678811571

これのmusicがiTunesに設定できないんだけどやり方教えてください

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 20:51:29.66 ID:Kf4qT3OH0.net

DTってなに?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 00:36:36.18 ID:cksE/hqn0.net

>>21
当方も他の事でIfMatch結構使ってますが概ね正常なので
こういうバグ?に当たったらやはりIfAboveで代用するのが無難なんでしょうねぇ

まぁまだ4はβだから正式版になるまで普段は3.3を使うのがベターかも

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 05:25:57.73 ID:yCBtMsts0.net

新機能使わないとかXP機でも使うなら安定してる3.3.2

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • DRM解除 その41

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 20:25:01.30 ID:hwVM5cXO0.net 主に動画のDRMをなんとかするスレです。 前スレがすぐに落ちたので立てました。 DRM解除 …

  • 【BOINC】余ったPCで分散演算処理【Linux】

    元スレ 1 :login:Penguin:2012/10/24(水) 16:36:11.79 ID:rCKASL5X.net 分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い     医療など科学の発展に…

  • マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part3

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/30(水) 18:24:54.46 ID:Tw0x0fEQ0.net Libretroチームが開発している最強のフロントエンド https://www.retr…

  • Linuxがこの15年で出来るようになったこと

    元スレ 1 :login:Penguin:2011/12/03(土) 01:13:35.52 ID:c7Y/47Gf.net 日本語対応(不完全) ぐらいかな? 169 :login:Penguin:2014/12/31…

  • Jane Style Part156

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 22:25:05.86 ID:1xMJiUvM0.net 実質Windows版のみ(Win中心の板、情報の蓄積が無い、別OS用スレあり、質問などがあっ…

  • フレーム補間可能なソフトウェア総合

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 12:13:05.51 ID:TBjtAIdl0.net フレーム補間可能なソフトウェアスレです 以下現在無料有料問わず使えるソフト一覧です これ以外…

  • PotPlayer Part8

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 10:30:09.14 ID:HPza0vZI0.net 【前スレ】 PotPlayer Part7 http://egg.5ch.net/test/…

  • パスワード管理ツール Part10

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:22:32.91 ID:FCfy+SDh0.net パスワード管理ツール(ソフトウェア)について語るスレです。 前スレ パスワード管理ツール P…

  • Pale Moon Part14

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 16:15:44.07 ID:9FeTxod80.net Firefox のソースコードを元に、軽量化、高速化を志向するブラウザ 『Pale Moon…

  • 期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part14

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 20:48:09.84 ID:r83vG9620.net ■前スレ 期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part11 https://egg.5ch.…

  • 画像編集スレ 【コラ画像】

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 18:14:55.24 ID:B1zrnPiS0.net 画像編集に関する技術や画像編集のソフトやプラグインについて語りましょう ○GIMP(無料) …

  • Paper Plane xUI Part.7

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 00:55:01.70 ID:VtTucP9U0.net Ver.0.00からまもなく20年、未だ進化を続ける 速い・軽い・多機能・カスタマイズも自由…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑