Opera12(Presto) Part5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 18:09:52.04 ID:yFyox/+V0.net
より優れたブラウジング―― Opera12.17

Operaはウェブ体験に必要なすべての機能を兼ねそなえた唯一のブラウザです。
生産的で、安全で、快速なオンラインライフを堪能してください。

■公式サイト
Opera Software – http://www.opera.com/

■Operaまとめwiki
http://ja.opera-wiki.com/

■Opera 12.17
http://www.opera.com/download/guide/?os=windows&ver=12.17
http://ftp.opera.com/pub/opera/win/1217/int/Opera_1217_int_Setup.exe
http://ftp.opera.com/pub/opera/win/1217/int/Opera_1217_int_Setup_x64.exe

オペラのアンケートに答えてPrestoを支持しよう
http://www.opera.com/portal/upgrade/

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 10:15:35.66 ID:zNZikyuE0.net

gooの検索結果がテキスト表示になってしまうのは、うちだけですかね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 19:54:39.14 ID:gqQSTmp70.net

遂にWikipediaからも危険ブラウザ認定されたか……

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 14:20:34.85 ID:vdU7KTF30.net

スカちゃんがjavaスク切っててもつづきを読むが出るようになった上に
ページ更新チェック無しでも定期的にプログレスバー出るようになりやがった

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 16:48:39.93 ID:OTnmIySK0.net

GYAOはIEでさえ見られなくなってるからな
公式がチョロメか狐を推奨してるしw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 16:59:58.47 ID:Lg+lfDYr0.net

ホント、すぐ終わったわ
ネットでやれば無駄な税金を使わなくて済むね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 00:10:09.72 ID:rpJq1jo90.net

ブックマーク吹っ飛んだんだが

316 :311:2015/06/20(土) 01:37:43.78 ID:o82Bi4Cy0.net

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 02:04:54.06 ID:4uB4jXAW0.net

お願いおまえら喧嘩してねえで何があるのかおしえ!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 16:44:48.49 ID:o6bSP9jZ0.net

urlコピーして新タブ開いてurl貼り付ければええで

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 21:13:06.25 ID:ijve4ar40.net

普通に国勢調査でけたw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:32:37.96 ID:0R0j2kiL0.net

>>901
ほえ〜

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:36:44.24 ID:iEU/78Ik0.net

書き込めてない疑惑ががが
書き込み終了の画面には遷移するんだけど、更新しても書かれてないという

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 15:33:19.60 ID:Zn+nV9XH0.net

10で動くの?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 19:44:13.25 ID:Id34lzL90.net

>>869
サンキュー必要な物までブロックしてたみたいでyahoo直った
nyaaにも色々あるんだな 初めて知ったよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 23:33:21.48 ID:w1BMIyPK0.net

>>499
解決

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 18:25:25.87 ID:GcXLWyrm0.net

あ、わりー…オレ環のことしか頭になかったorz
エクステの導入とか環境によっては>>444のページで確認できないかも

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 09:37:05.27 ID:MQ2Pedan0.net

ネットないって言った方が早かったんじゃね
老人家庭とかはそういうとこもあるだろう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 01:02:28.57 ID:slFf5wB/0.net

>>513
ありがとうございます!検索してみます

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 03:11:14.48 ID:FatQy9QS0.net

お前らそんなイライラすんなよ(´・ω・`)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:52:08.06 ID:9kXk8eUw0.net

なんでこんな短期間でJavaスク関連でエラー頻発するようになったんだろうな
そんな文法一気に変わるもんなのか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 19:42:32.31 ID:U35WJJEB0.net

>>670
定めといううかすでに滅んでる
早く気付け

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 00:24:05.73 ID:Bqo0isEgO.net

>>172
いえ違います
記号だらけになってます

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 02:27:11.37 ID:U/4DM5Dn0.net

最近あるね
esdiscuss.orgとか
fatal error何番って出てると思うんでそれで検索すると分かると思うよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 11:07:58.62 ID:el+1oxaI0.net

ツイッターが強制的にモバイル版になるようになった
IE偽装しても同じFF偽装だと表示されない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 14:49:53.01 ID:osnheGJp0.net

じゃ円天の話でもするか。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 06:45:42.40 ID:bHXz9clz0.net

64bitの12.17だけど特に問題ないな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 11:48:54.46 ID:toIohO2W0.net

シェアの低い独自エンジンってのはセキュリティー的には良い面だなw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 08:27:27.61 ID:+lydN/cB0.net

なんで他のブラウザはPrestoのカスタマイズ性を採り入れないんだろう
コンテキストメニューいじれるようにするのなんか楽勝だろうに
Blinkの本家なんかは野良拡張すら拒否り出すし、ユーザーの使い勝手を縛りたいんだろうか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 20:19:11.26 ID:vg0W7VSH0.net

そんなことよりVivalldiのTP3が来ているじゃないか。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 21:49:13.63 ID:yiub04vq0.net

USBに入れて重宝してるけど最近見られないサイトが見付かるから出先で困る
だからサブとしてChromeも設定してみたがマスターパスワードって仕組みがないから持ち歩くには危険だな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 03:13:17.57 ID:+pj7JJrYQ

12.18でたのね
スタンドアロンのインストーラどこから落とせるのかわからん…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:22:14.55 ID:XohiFd570.net

Operaユーザ全体で1000万じゃなくて
PrestoOperaで1000万かよ

一体どんな皮算用すればこうなるんだ……

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 20:10:47.45 ID:t3h1UyT60.net

ああこれJavaScriptなのか
サイトごとの設定で切ったったわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 21:52:58.73 ID:5NLojH5g0.net

いつになったら楽天ログインに対応するんだよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 11:01:21.33 ID:Efegl5ow0.net

開発終了って正式にアナウンスあったの?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 18:22:40.62 ID:PggNG+3I0.net

http://thednp.github.io/jQueryTween/
こういうのも12じゃもうほぼ動かなくなったなぁ、悲しい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 10:22:38.11 ID:v/aAFdLf0.net

Onedrive久々にログインしてみたら
完全に息の根止められてたんだなw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 09:20:51.84 ID:NUhfgbS50.net

プレビュー版で今のところ使えてる
ただWindows8として動作するから、UAがNT6.2くらいになっちゃう
あと、メニューバーを表示しない設定だと、閉じたタブ一覧ボタンとウインドウ最小化ボタンが重なってしまう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 16:34:27.65 ID:+KZJK2Ks0.net

WEBデザイナーは全てのブラウザに対応させこそプロなのだ
楽天はアマチャン集団なんだろ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:04:04.09 ID:5WUSmWRu0.net

>>517
あきらめるしかない。インスタだけ他のブラウザにしれ
その手間をしても、プレストの速さは神

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 16:43:01.19 ID:gtZ3I8Ou0.net

なんか落ちまくるんだけど、以前も同じような事があって・・・そん時はメモリーが1枚壊れてたw
memtest4周してきます。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 12:34:32.55 ID:EBOgCJEn0.net

outlookがダメになった
一応完全にfirefoxで使えるけど・・・

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 02:00:58.69 ID:o9b3CVnM0.net

Opera総合スレッド Part215 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1431844894/

515 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/17(金) 16:39:11.22 ID:hyGQPVKx0(2)
WinだとChromium派生から何に乗り換える?
FireFoxくらいしか思いつかん

516 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/17(金) 17:18:09.00 ID:XIXKgb2e0(5)
>>515
FireFox なんてやめとけ
Firefox がおすすめ

518 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/17(金) 17:31:28.43 ID:hyGQPVKx0(2)
>>516
つまんねえよ

519 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/17(金) 18:37:47.56 ID:XIXKgb2e0(5)
>>518
それで FireFox って何だ?
どこでダウンロードできる?

521 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/17(金) 18:59:11.40 ID:qyzTJOuE0(1)
些末な事柄に対して執拗に粘着するクソ煽りって
本人がそれで揚げ足取られてブチぎれた過去があるんだろうな

522 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/17(金) 19:32:03.69 ID:XIXKgb2e0(5)
>>521
揚げ足って何のことだろう?
私はFireFoxというものはどこでダウンロードできるのか尋ねただけなのだが・・・

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 09:43:58.39 ID:V5O3ueSm0.net

\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧英∧_ヾ\ <ぎゃあぁぁぁ!
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧笊∧ |  ヾ <下り最速!!!
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧米∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・)<ブレーキ壊れますたぁああー!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\ 
     \\       |  ̄ドライブ ̄ |

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 08:22:31.04 ID:1Q5pZtis0.net

サポート終えたOperaでだけ使えないってのも変な話だな

そういやブックオフのサイトもOperaでだけ警告出る
あそこはド素人が作ってるサイトだから、いつかやらかしそうだ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 10:18:59.28 ID:r/j97iZB0.net

普通に表示されたぞ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 21:32:43.47 ID:F3PHhxPz0.net

Opera、身売りを検討へ
ttp://it.srad.jp/story/15/08/10/0633203/

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 13:16:52.82 ID:16NTwOw70.net

表示をユーザーモードにして「地図」のリンクを踏む

いい方法じゃないけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 02:52:34.30 ID:VRtkC3sj0.net

>>207
動画の上にマウスカーソル置いておくのが大前提って話なら多分無理

でも、例えば全画面表示のFlash表示したままマウスジェスチャを使いたいとかってって話なら、
タブバー上のタブがないスペースでもジェスチャが効くので、タブを横に持ってくるとかで対応できる場合がある

792 :781:2015/09/11(金) 15:44:25.61 ID:je0L2uzO0.net

>>787,784
まさに Gigazine ですた。そういうもんですか残念。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • おまえらのconkyの設定書いていけや

    元スレ 1 :login:Penguin:2009/02/06(金) 01:35:29 ID:TLm+sIaI.net どうかよろしく 216 :login:Penguin:2012/06/10(日) 00:58:46.…

  • 【COREL】 WinDVD その14 【InterVideo】

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:53:45.86 ID:sVIYP+lI0.net 前スレ 【COREL】 WinDVD その13 【InterVideo】 http://an…

  • 5ch以外のLinuxコミュニティ

    元スレ 1 :login:Penguin:2020/07/06(月) 12:04:27 ID:0rUSG6/c.net 5ch/2ch以外のLinuxコミュニティってどっかある? 5chには何も分かっていないWindow…

  • Linux雑誌について語ろう

    元スレ 1 :login:Penguin:2010/01/09(土) 18:11:19 ID:yxBTjRm/.net Linux雑誌について、うだうだ語るスレです 立ち読み時などに良記事を発見したら、たまには購入してく…

  • Linuxは古いCPUを切り捨てたりなんかしない!

    元スレ 1 :login:Penguin:2018/09/08(土) 11:42:55.06 ID:9mizfQrR.net 16bit CPUでも動くはず! 40 :login:Penguin:2018/10/05(金…

  • 自動化ツールUWSC使いよ集まれ20

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 23:59:39.67 ID:EmYFLJ9t0.net Windowsの作業を自動化するツール フリーソフト版とシェアウェア版の2種類がある ttp…

  • Linux板自治スレ★07

    元スレ 1 :login:Penguin:2021/11/15(月) 18:21:51.73 ID:gALg8Ekg.net ここは隔離スレです。本スレはこちら。 Linux板自治スレ★04【ワッチョイあり】 https…

  • LibreOffice PART22

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 19:02:40.01 ID:aaN9P+0+0.net OpenOffice.orgから派生したオフィススイート「LibreOffice」のスレです…

  • Linuxに出してほしいアプリケーション

    元スレ 1 :login:Penguin:2017/07/11(火) 11:25:48.68 ID:boYWIyEB.net Linuxに出してほしいアプリケーションを書いて下さい 25 :login:Penguin:2…

  • Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ41

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 20:54:45 ID:6FhjU7EJ0.net ※各所でスレ番号分断、乗っ取りの元凶になっている【強制コテハン】は導入禁止です。 勝手に立てて…

  • 【Proxomitron】 Proxydomo 【Proximodo】

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 16:04:08.07 ID:Q4ADF6yH0.net ProxydomoはProxomitronのクローンソフトProximodoを基にして作られ…

  • 【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★6

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/11(火) 21:25:56.12 ID:bCU5iL2h0.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checke…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑