プログラマーなら「FizzBuzz問題」解けるよな?

1 :(´・ω・`) ◆Hc1VAagKMg :2008/04/29(火) 20:06:06 .net
1から100までの数をプリントするプログラムを書け。
ただし3の倍数のときは数の代わりに「Fizz」と、5の倍数のときは「Buzz」とプリントし、3と5両方の倍数の場合には「FizzBuzz」とプリントすること。

http://www.aoky.net/articles/jeff_atwood/why_cant_programmers_program.htm

言語自由

7 :仕様書無しさん:2008/04/29(火) 21:35:32 .net

7

379 :仕様書無しさん:2011/08/26(金) 15:09:14.82 .net

ユーザー様から、仕様の大幅変更の要求が来た。
3で割り切れたときはFizz、5で割り切れたときはBuzz、
3と5で割り切れたときはFizzBuzzでいいんだけど、
それに加えて、7のときはGizz、13のときはKizz、
3と7のときはFizzGizz、3と13のときはFizzKizz、
5と7のときはBuzzGizz、5と13のときはBuzzKizz、
7と13のときはGizzKizzだ。
それから、計算の範囲は、1から100ではなく、100から1000までね。
修正作業をすぐにやってくれ。締め切りは明日ね。

197 :仕様書無しさん:2009/09/19(土) 14:45:47 .net

195取られた

55 :仕様書無しさん:2008/05/05(月) 23:42:56 .net

>>54
ググレカス

145 :仕様書無しさん:2009/01/25(日) 15:38:05 .net

>>143
あからさまに括弧の対応が変。
最初からやり直せ。

447 :仕様書無しさん:2015/07/30(木) 17:34:29.19 .net

フーターズコンテストジャパンで二位だったSerinaが、
黒人に輪姦されてる動画が流出したようですね。
鮮明だし最後は狂ったように泣きながらイキまくってる。
ちんこたった。

425 :仕様書無しさん:2013/09/23(月) 15:25:42.14 .net

for(var i=1;i<101;i++){
var str=i;
if(i%3==0)str=”Fizz”;
if(i%5==0)str=”Buzz”;
if(i%15==0)str=”FizzBuzz”;
document.write(str+”<br>”);
}

54 :仕様書無しさん:2008/05/05(月) 23:41:08 .net

X86アセンブラ、C、C++、Java、VB辺りが出たので他のないすかー?

ぴゅう太とかリアルで動かしてくれたら泣ける。

182 :仕様書無しさん:2009/07/12(日) 04:57:48 .net

>void main(void)
ここで既に警告が出てるぞ。

300 :仕様書無しさん:2010/06/05(土) 00:08:07 .net

一方、Perlはやっぱりキチガイだった
ttp://d.hatena.ne.jp/sugyan/20100321/1269174230

80 :仕様書無しさん:2008/05/06(火) 22:13:43 .net

//2/4
//表示する数字の変数
int tgt_num = int_st;

//変換メソッド
do{
bool b_fizz=false,b_buzz=false;
char* str_out = str_none;

if(tgt_num%3 == 0) b_fizz = true;
if(tgt_num%5 == 0) b_buzz = true;

if(!(b_fizz || b_buzz)){
char* str_out = ltoa(tgt_num);
str_fb = new(str_num);
str_fb = str_out;
}

109 :仕様書無しさん:2008/05/23(金) 02:00:16 .net

なんで未初期化のまま使ってるんだろうと思ってたが、
mainの第1引数であることに今さら気づいたorz

73 :仕様書無しさん:2008/05/06(火) 13:29:31 .net

>>71
書けない奴はこんな問題、
ある意味歯牙にもかけないだろ

157 :仕様書無しさん:2009/03/13(金) 23:16:03 .net

失せろカス

388 :仕様書無しさん:2011/08/27(土) 02:55:56.16 .net

可読性が落ちてることが一番問題じゃね?

255 :仕様書無しさん:2010/05/07(金) 19:45:27 .net

using System;
public class FizzBuzzFormat : IFormatProvider, ICustomFormatter
{
    private static char[] Z = new char[] {‘Z’};
    public object GetFormat(Type formatType)
    {
        return formatType == typeof(ICustomFormatter) ? this : null;
    }
    public string Format(string format, object arg, IFormatProvider provider)
    {
        if (format == null) return String.Format(“{0}”, arg);
        if (format.StartsWith(“Z”)) {
            int n = (int) arg;
            bool m3 = n % 3 == 0, m5 = n % 5 == 0;
            return m3 ? (m5 ? “FizzBuzz” : “Fizz”)
                : (m5 ? “Buzz” : n.ToString());
        }
        if (arg is IFormattable)
            return ((IFormattable)arg).ToString(format, provider);
        return arg.ToString();
    }
}
public class FizzBuzz
{
    static void Main()
    {
        var fbf = new FizzBuzzFormat();
        for (var i = 1; i <= 100; i++)
            Console.WriteLine(String.Format(fbf, “{0:Z}”, i));
    }
}

396 :仕様書無しさん:2012/02/14(火) 01:26:49.30 .net

これでいいのかな?VB.net

Dim fizz As String = “Fizz”
Dim buzz As String = “Buzz”
Dim i As Integer

For i = 1 To 100

Dim fl As Boolean = True

If i Mod 3 = 0 Then
rtAnswer.Text &= fizz
fl = False
End If

If i Mod 5 = 0 Then
rtAnswer.Text &= buzz
fl = False
End If

If fl Then
rtAnswer.Text &= i
End If

rtAnswer.Text &= ” ”

If i Mod 10 = 0 Then
rtAnswer.Text &= vbCrLf
End If

Next

159 :仕様書無しさん:2009/03/16(月) 00:30:30 .net

恥ずかしいくらい単純なミスしてた…orz

161 :仕様書無しさん:2009/03/25(水) 23:43:51 .net

using System;
using System.Collections.Generic;

class Program {
    [STAThread]
    static void Main() {
        const int max = 100;
        var zz = new[] {
            new KeyValuePair<int, string>(3, “Fizz”),
            new KeyValuePair<int, string>(5, “Buzz”)
        };
        for (var i = 1; i <= max; i++) {
            var f = true;
            for (var j = 0; j < zz.Length; j++) {
                if (i % zz[j].Key == 0) {
                    Console.Write(zz[j].Value);
                    f = false;
                }
            }
            if (f)
                Console.Write(i);
            Console.WriteLine();
        }
    }
}

8 :4:2008/04/29(火) 22:15:06 .net

カウント変数の初期化位置ミスってるなww
無限ループだわ(´・ω・`)

動くか知らんが

389 :仕様書無しさん:2011/08/27(土) 15:09:54.05 .net

この程度の規模のコードで、コードの再利用を考慮しすぎるのはムダ。
仕様変更に伴って書き直した方が早い。

>>1のリンク先には
> ちゃんとしたプログラマであれば、これを実行するプログラムを
> 2分とかからずに紙に書き出せるはずだ。怖い事実を聞きたい?
> コンピュータサイエンス学科卒業生の過半数にはそれができないのだ。
> 自称上級プログラマが答えを書くのに10-15分もかかっているのを見たこともある。
とある。

2分とかからずに書き出せる程度の規模のコードで再利用とかムダムダ。
仕様変更があったら数分かけて書き直せ。

229 :仕様書無しさん:2010/04/23(金) 02:07:26 .net

>>226
%を使う使わない以前に結果を他のコードと比べるくらいなぜできない?
数学のテストで「計算結果は違うけど式はあってますよね」とか言うクチか。

229 :仕様書無しさん:2010/04/23(金) 02:07:26 .net

>>226
%を使う使わない以前に結果を他のコードと比べるくらいなぜできない?
数学のテストで「計算結果は違うけど式はあってますよね」とか言うクチか。

220 :仕様書無しさん:2009/11/18(水) 05:13:33 .net

for i in range(100):
if (i % 3) == 0 and (i % 5) == 0:
print u’FizzBuzz’
elif (i % 3) == 0:
print u’Fizz’
elif (i % 5) == 0:
print u’Buzz’
else:
print i

188 :仕様書無しさん:2009/09/16(水) 23:18:17 .net

遊びがてら、出力が汚いのを作ってみた。後悔はしてない。(C言語)

(パターン1)

#include <stdio.h>
#include <memory.h>
int main(void)
{
int i = 0;
char buf[900+1];
char* ptr;
char* end = buf+900;
*end = ‘¥0’;
for (ptr=buf;ptr<end;ptr+=9) snprintf(ptr,9,”%6d ¥n”,i++);
for (ptr=buf;ptr<end;ptr+=27) snprintf(ptr,6,”fizz “);
for (ptr=buf+4;ptr<end;ptr+=45) snprintf(ptr,4,”buzz”);
printf(buf);
return 0;
}

412 :仕様書無しさん:2012/10/09(火) 21:21:50.29 .net

Duff’s Deviceはふつくしいけど見たくない。

333 :仕様書無しさん:2011/01/18(火) 20:42:37 .net

>あれって、総当り方式じゃん。左側か右側かの壁伝ってくんだっけ?
だから、それだと出口が内部に有ると駄目だし、ループしてる柱みたいな
場所が有ると永久ループ。

一応、自分が通った経路を記憶しておいてマッピングしながら移動する
のだが、タイヤのスリップとかセンサの誤検知とか有るので、信頼度の
重み付けしながらファジーにマッピングして行く。

汚部屋と言う名の迷路を掃除するロボット、ルンバも作れなさそうだな。
中国製ランダムウォークのパチ物に負けるぞ。

382 :仕様書無しさん:2011/08/26(金) 17:42:45.50 .net

105(3,5,7で割れる)とかどうするんだろ、って思ったけどたぶんBuzzGizzなんだろうなぁ

直接”FizzBuzz”とか書かず、割れた数から出力すれば楽だと思ったんだが、そうするとFizzBuzzGizzになっちゃうんだよなぁ
Fizz,Buzz,…の数だけフラグ用意して、立てたり立てなかったりしつつ、その後3本以上になったら小さいほうを折って…って面倒だわ

400 :仕様書無しさん:2012/02/16(木) 03:14:53.62 .net

なんだ 引用のおっさん て?

40 :仕様書無しさん:2008/05/02(金) 14:07:56 .net

Buzz

168 :仕様書無しさん:2009/04/26(日) 19:17:12 .net

あ〜…投稿しておいてなんだけど、str()はN(x)の中に書いた方が良かったか。
ついでに読みやすく分解。

def Fizz(x):
    return ‘Fizz’
def Buzz(x):
    return ‘Buzz’
def FizzBuzz(x):
    return ‘FizzBuzz’
def N(x):
    return str(x)

func_list = [FizzBuzz, N, N, Fizz, N, Buzz, Fizz, N, N, Fizz, Buzz, N, Fizz, N, N]

def mapfunc(i):
    func = func_list[i % 15]
    return func(i)

ary = map(mapfunc, range(1,101))

print ‘,’.join(ary)

18 :仕様書無しさん:2008/04/30(水) 02:49:06 .net

String s;
for(i=1;i<=100;i++){
s=””;
if(i%3==0) s=”Fizz”;
if(i%5==0) s+=”Buzz”;
if(s==””){
print(i.toString());
}else{
print(s);
}
}

248 :(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/26(月) 04:48:47 .net

>>225
おれが過去にかいたコードを描いたときにかんがえてた事を
予想すると、お前のその意味不明なレスもなんとなくわかるよ

おれが適当に描いた部分は、 たとえ、プログラミング知らない奴でも修正できそうなレベルだ
っていうところまではわかるか??
だれにでも解ける場所とか、自分が過去に解いた場所は適当になる
それがuy。

その適当具合は、常軌を逸しているかもしれない
問題すら適当に読むか読まないし、コンパイルチェックもしないで2chに貼り付けたりもする
たとえそれが間違っていてもどうでもいいやという気分になる

まとめると:

おれは忙しいから
無駄なことに時間は使いたくない

232 :仕様書無しさん:2010/04/23(金) 14:57:18 .net

>>1
>1から100までの数をプリントするプログラムを書け。
>ただし3の倍数のときは数の代わりに「Fizz」と、5の倍数のときは「Buzz」とプリントし、3と5両方の倍数の場合には「FizzBuzz」とプリントすること。

とあるのに3や5をプリントアウトしたらただの間違いだろ。
問題をちゃんと読んでねぇアホじゃねーか。

407 :仕様書無しさん:2012/10/07(日) 06:58:51.71 .net

function kuso(n) {
 switch(n) {
  default: return n;
  case 3: return ‘Fizz’;
  case 5: return ‘Buzz’;
  case 6: return ‘Fizz’;
  case 9: return ‘Fizz’;
  case 10: return ‘Buzz’;
  case 12: return ‘Fizz’;
  case 15: return ‘FizzBuzz’;

とかネタで書いてたら、こういう発想のコードに実際関わる羽目に遭った時の記憶が蘇って嫌になった

263 :仕様書無しさん:2010/05/31(月) 13:22:37 .net

Pythonでとりあえず標準的に書いてみる
見れば分かるとおり、無限ループするよ

i=0
while True:
print i,
if i%3==0:
print “Fizz”,
if i%5== 0:
print “Buzz”,
print ‘¥n’
i=i+1

178 :仕様書無しさん:2009/06/20(土) 18:14:32 .net

多分最速、既出?
#include <stdio.h>
void main(void)
{
int i=0,end=100;
for(;;){
i++; printf(“%d¥n”,i); //if(i==end)break;
i++; printf(“%d¥n”,i); //if(i==end)break;
i++; printf(“Fizz¥n”); //if(i==end)break;
i++; printf(“%d¥n”,i); //if(i==end)break;
i++; printf(“Buzz¥n”); //if(i==end)break;
i++; printf(“Fizz¥n”); //if(i==end)break;
i++; printf(“%d¥n”,i); //if(i==end)break;
i++; printf(“%d¥n”,i); //if(i==end)break;
i++; printf(“Fizz¥n”); //if(i==end)break;
i++; printf(“Buzz¥n”); if(i==end)break;
i++; printf(“%d¥n”,i); //if(i==end)break;
i++; printf(“Fizz¥n”); //if(i==end)break;
i++; printf(“%d¥n”,i); //if(i==end)break;
i++; printf(“%d¥n”,i); //if(i==end)break;
i++; printf(“FizzBuzz¥n”); //if(i==end)break;
};
}

85 :仕様書無しさん:2008/05/07(水) 01:49:10 .net

void fizzbuzz(int num) {
if (num)  {
fizzbuzz(num-1);

switch( (((num % 5) == 0) << 1) | ((num % 3) == 0) ) {
case 0: printf(“%d¥n”, num); break;
case 1: printf(“fizz¥n”); break;
case 2: printf(“buzz¥n”); break;
case 3: printf(“fizzbuzz¥n”); break;
}
}
}

void main() { fizzbuzz(100); }

353 :仕様書無しさん:2011/06/14(火) 01:46:04.12 .net

いや、そもそも「かなりできる」奴か見るためのテストじゃないし。
がんばるもんじゃないったらスレ終わりじゃん。ここマ板だし。
こんな書き方もある、ってお遊びだよ?言わせんな恥ずかしいw

309 :仕様書無しさん:2010/07/29(木) 15:47:08 .net

#include <stdio.h> //printf使うには、インクルード文が必要
#include <string.h>
int main(void) { //main関数が必要
 int c=1; //型の宣言が必要
 int fcint=3 – 1; //同上 + 下のほうでfc==0に書き換えた分、1をマイナス (※最初に表示する数が1だから)
 int bcint=5 – 1; //同上 + 下のほうでbc==0に書き換えた分、1をマイナス
 int max = 100; //同上
 int fc=fcint; //同上
 int bc=bcint; //同上
 for (c=1; c<=max; c++,fc–,bc–){ // c<=maxにしないとループ回らないよ!!
   char* f = “”; //型の宣言が必要(C++ならstring型を使うこと)
   char* b = “”;
   if (fc==0){ //3つおきじゃなくて2つおきになってたよ!!
     f = “fizz”; //fuzzじゃなくってfizz(笑)
     fc = fcint + 1;
     }
   if (bc==0){ //5つおきじゃなくて4つおきになってたよ!!
     b = “buzz”;
     bc = bcint + 1;
     }
   if (strcmp(f,””)==0 && strcmp(b,””)==0){ //ポインタと空文字列を比較しないこと(C++なら元のままでOK)
     printf(“%d”,c); //数は直接printfできない
     }
   else{
     printf(f); printf(b); //文字列型ではないので、足し算しないこと(C++なら元のままでOK)
     }
   printf(“¥n”); //できれば、改行すること
   }
 return 0; //main関数の戻り値
 }

250 :仕様書無しさん:2010/04/26(月) 08:13:08 .net

言い訳にもなってねえ
流石屑ニート様

23 :仕様書無しさん:2008/05/01(木) 01:56:38 .net

const char *pfizz = “fizz”;
const char *pbuzz = “buzz”;
const char *psuhzi = “%d”; //const char *pkaigyo = “¥n”;
__asm {
mov cx, 1
loop1:
push ecx
mov ax, cx
mov dl, 3h
div dl
mov bl, ah //n%3余り
mov ax, cx
mov dl, 5h
div dl
mov bh, ah //n%5余り
cmp bl,0
je fizz
cmp bh,0
jne suhzi
fizz:
cmp bl,0
jne buzz

31 :仕様書無しさん:2008/05/01(木) 23:40:16 .net

String fizz = “Fizz”;
String buzz = “Buzz”;
StringBuffer ret = new StringBuffer();
for (int i = 1; i < 101; i++) {
 if ((i % 3) == 0) {
  ret.append(fizz);
 }
 if ((i % 5) == 0) {
  ret.append(buzz);
 }
 if (ret.length() == 0) {
  System.out.println(i);
 } else {
  System.out.println(ret.toString());
  ret = new StringBuffer();
 }
}

312 :仕様書無しさん:2010/09/19(日) 01:44:08 .net

main(i){for(;i-101;puts(i++%5?””:”Buzz”)){printf(i%3?i%5:”%d”:0:”Fizz”);}

198 :仕様書無しさん:2009/09/20(日) 15:04:59 .net

>>194
ん?言語の指定はないんだが……

319 :仕様書無しさん:2010/10/23(土) 21:07:58 .net

条件
  もっとも安く仕上げよ
条件
  運用コストは電源を入れてから1秒あたり1ドルかかる
  システムは以下の性能
    1. キー入力は1入力あたり1秒かかる
      shiftキー等の押下・離放もカウントする
    2. 文字入力は1文字あたり1ドルかかる
    3. プログラム入力後、コンパイル・実行開始までの秒数はカウントしない
    4. 実行は1行表示ごとに1秒かかる。表示した後同じ行に上書き表示
      するようなものは、上書きの度に1秒かかる
    5. 100行目(Buzz) 表示完了時までをコスト計算する

357 :仕様書無しさん:2011/06/17(金) 10:22:50.20 .net

メタと付く言語はMLとmetafontしか知らんな…

139 :仕様書無しさん:2009/01/21(水) 17:45:44 .net

old_shop_numってなに?

78 :75:2008/05/06(火) 20:45:28 .net

>>77にいじめられたぉ

助けてほしいぉ

219 :仕様書無しさん:2009/11/17(火) 19:50:32 .net

何度見ても気持ち悪い文法だなあ

303 :仕様書無しさん:2010/06/06(日) 23:43:14 .net

プログラマーなら「 変換プログラム」作れるよな?

327 :325:2011/01/18(火) 03:48:46 .net

大学は情報系でないので、力技。(全てのセルに、最初のポイントからの位置を書き込み。)
予想通り、デバッグで時間取られる。
そもそも、やる気ないから、コードは汚いし。

バカバカしくなってきたから、中断する。
「まともなプログラマーなら〜」って言葉に、どうしても反応してしまう。
挑発に乗っちゃうクセを直さないとね。

378 :仕様書無しさん:2011/08/25(木) 19:01:16.31 .net

>>375-376まで行くと、可変性を無駄に重視しすぎだろ
要求が変更されたら、コードを書き換えて対応するのは当たり前なんだから、ほどほどに書き換えが
やりやすくなってりゃいいのよ
実行効率どころか可読性まで大きく落として、まだ見ぬ要求変更の可能性に幅広く対応するのは無駄

133 :仕様書無しさん:2009/01/19(月) 10:19:53 .net

J

wd&>((0 i.‾15 3 5|]){((;;])’Fizz’;’Buzz’),<)”0>:i.100

246 :仕様書無しさん:2010/04/24(土) 23:53:32 .net

明らかに%演算子より知名度低そうな知識だな…

134 :あぼーん:あぼーん.net

あぼーん

431 :仕様書無しさん:2013/10/07(月) 07:16:35.86 .net

/* 混ぜて糞コードにしてみた */
#include<stdio.h>
int main(int c,char **v){
int i,j;
 for(i=j=1;i<=100;i++,j++){
  switch(j){
  default: printf(“%d¥n”,i); continue;
  case 3: case 6:
  case 9: case 12: printf(“Fizz¥n”); continue;
  case 5: case 10: printf(“Buzz¥n”); continue;
  case 15: j = 0; printf(“FizzBuzz¥n”); continue;
  }
 }
}

399 :仕様書無しさん:2012/02/14(火) 21:53:06.43 .net

引用のおっさんここにもいるのか

449 :仕様書無しさん:2016/01/30(土) 19:50:18.24 .net

000100 IDENTIFICATION DIVISION.
000200 PROGRAM-ID. YARANAIKA.
000300 ENVIRONMENT DIVISION.
000400 DATA DIVISION.
000500 WORKING-STORAGE SECTION.
000600 01 I  PIC 9(3).
000700 01 HENSHU-RYOIKI.
000800  05 NUM  PIC ZZZ9.
000900 01 DUMMY-RYOIKI  PIC X(1).
001000 01 HYOJI-RYOIKI  PIC X(8).
001100 PROCEDURE DIVISION.
001200   PERFORM VARYING I FROM 1 BY 1 UNTIL IDX-01 > 100
001300    MOVE SPACE TO HYOJI-RYOIKI
001400    IF FUNCTION MOD(I 3) = ZERO
001500     MOVE

46 :仕様書無しさん:2008/05/03(土) 01:52:10 .net

>>45
だったらそのままコンパイルから実行までやっちゃおうぜ

65 :仕様書無しさん:2008/05/06(火) 09:36:11 .net

こうですかわかりません><
<?php
for ($i=1 ; $i<101 ; $i++ ){
$a=””;
if (!$i%3)$a.=”fizz”;
if (!$i%5)$a.=”buzz”;
if ($a=””)$a=$i;
echo $a;
}
?>

351 :仕様書無しさん:2011/06/12(日) 18:18:48.82 .net

平凡

use strict ;

my $m3 = 3 ;
my $m5 = 5 ;
for( my $n = 1 ; $n <= 100 ; ++$n ) {
if( $m3 == $n ) {
$m3 += 3 ;
if( $m5 == $n ) {
$m5 += 5 ;
print STDOUT “FizzBuzz¥n” ;
} else {
print STDOUT “Fizz¥n” ;
}
next ;
}
if( $m5 == $n ) {
$m5 += 5 ;
print STDOUT “Buzz¥n” ;
next ;
}
print STDOUT $n, “¥n” ;
}
exit(0) ;
__END__

437 :仕様書無しさん:2013/10/17(木) 09:34:59.61 .net

rubyで割り算使わないでみたら長くなった・・・

a=[]
33.times do|i|
a.push(i+1)
end
j3,j5,cnt=0,0,1
100.times do
a.each do|b|
if cnt==3*b
j3=1
end
if cnt==5*b
j5=1
end
end
if j3==1 &amp;&amp; j5==0
mes=”fizz”
elsif j5==1 &amp;&amp; j3==0
mes=”buzz”
elsif j3==1 &amp;&amp; j5==1
mes=”lenny kravitz”
else
mes=cnt
end
puts mes
cnt+=1
j3,j5=0,0
end

156 :うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/03/13(金) 20:49:29 .net

Ozyでぐぐれかす

173 :仕様書無しさん:2009/05/17(日) 23:32:19 .net

XXでは当たり前、で思考停止してるから、糞コードが減らないんじゃね?w

209 :仕様書無しさん:2009/09/24(木) 12:59:58 .net

>>203
>>1 のリンク先すら読まない莫迦が
そんだけ沢山いるってことでしょうな。

330 :325:2011/01/18(火) 04:44:16 .net

あ、出来た。
嫌々やるのやめて、コード整理したら、出来た。

100ステップって、ちょっと簡単に書き捨てられる量じゃない。
頭でアルゴリズム簡単に思いついても、デバッグに時間がかかるし。
「プログラマーなら出来なきゃ困る」なら、実際に書かなければならないんだから、時間のことも考えて欲しい。

あと、ブログで示されていたアルゴリズム、文系には辛いよ。
こっち系だとは思ったけど、昔、本で名前知った程度だから、ググルや参考書なしでは無理。力技しかなかった。

まあ、>>324は、スルー力検定だったのだなw

104 :新入り:2008/05/18(日) 14:02:12 .net

ここに神がいると聞き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3343017“>【ニコニコ動画】ムービーメーカー編集後 aviutlにはいらない・・・

64 :仕様書無しさん:2008/05/06(火) 09:32:46 .net

やっぱでるな

259 :仕様書無しさん:2010/05/26(水) 20:40:51 .net

確かにそうだけど
今の時代はI/O関係なければそんなに速度なんて変わらないから
ぱっと見でわかりやすいほうがいいだろ
いつの時代だよ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • 専門卒は、高卒より何故劣るのか?【2スレ目】

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2008/06/14(土) 09:51:56 .net 高校卒業時点で、大学に行くこともできず、就職もしたくないという、 「人生の負け犬」どもが集う場所。 それが専門学校。 「専門」と名が付…

  • 面接に来たすごいやつ晒せ

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2010/10/23(土) 13:45:08 .net 最近のMVP 俺「では貴方の得意分野を教えて下さい」 40代求職者「プログラムは分かりませんが部長や課長なら出来ます。」 俺「えっ」 …

  • プロ・プログラマの雑談部屋 ★153

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/08/04(水) 10:03:18.32 .net 前スレ プログラマの雑談部屋 ★148 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/16…

  • プログラマの雑談部屋 ★97

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/03/09(月) 08:22:20.44 .net プログラマはここで雑談しましょう! 他業種の方はそれを明示していただければ歓迎します! 煽りや悪意のある書き込みは華麗にスルーい…

  • プログラマのオナペット*3*

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2007/04/15(日) 23:10:57 .net ついに復活です。 前スレ プログラマのオナペット*2* http://mentai.2ch.net/prog/kako/980/980…

  • 駅でスーツ着て待ち合わせする人たちって派遣だよね

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2013/04/25(木) 17:05:09.56 .net そうだろ、お前らwwwwww 71 :仕様書無しさん:2017/11/16(木) 08:31:06.77 .net 【搾取】年収…

  • teratailもりあがっtail? 21問目

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/11/08(木) 13:05:18.98 .net teratail https://teratail.com/ 前スレ teratailもりあがっtail? 20問目 https…

  • プログラマの雑談部屋 ★86

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/10/28(月) 07:39:39.00 .net このスレで、プログラマは休憩するのだ ※前スレ プログラマの雑談部屋 ★82 https://medaka.5ch.net/te…

  • SEはプログラマ(技術者)を引退した人諦めた人

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2013/11/02(土) 13:09:47.79 .net スポーツ選手がスポーツの世界で限界だと思ったら、 引退して監督やるのと同じ。 87 :仕様書無しさん:2013/11/04(月)…

  • プログラマ「写経してもプログラミングできない」2

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/06/23(火) 04:48:19 .net プログラミングを学ぶ最も良い方法は自分オリジナルのソフトを作ることである。 他人が作ったものをいくら書き写してもプログラミングできるよ…

  • まじめにお願いします。

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/07/07(土) 12:49:32.80 .net ツォンカパとデミス・ハサビスはどっちの方が頭が良いですか? 26 :仕様書無しさん:2018/07/11(水) 21:42:07…

  • 大学は上位のほうが良いのですか

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2011/10/30(日) 14:14:19.00 .net 今の時代はPCだろうと思い情報系の学部に進もうと思うのですが そしてとりわけ、不可能に近いものらしいということを知りながらも人工…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑