自宅サーバが発火、自宅全焼。

1 :DNS未登録さん:04/05/23 05:29 ID:dOLh89Xk.net
何時か其の日が訪れる。間違い無い。

430 :DNS未登録さん:2015/11/03(火) 20:35:48.01 ID:WMyVelVK.net

では白壁にサーバーを塗り壁だ

水溶性袋に重曹を目一杯入れたらどうか
熱で水が出るからその水で分解される

ペットボトルに高圧の二酸化炭素を入れるとかもよさそう
熱で溶けたら放出されるはず

293 :DNS未登録さん:2006/04/18(火) 12:41:53 ID:???.net

>>1-292
自宅鯖なんて、やめりゃいいんだよ!

352 :DNS未登録さん:2009/05/21(木) 10:00:56 ID:???.net

>>13
一旦燃え出したらコンセントの皮膜を伝ってダイナマイトのように引火していく。

だが、水冷システムなら液漏れによって消化される気がする。

11 :DNS未登録さん:04/05/29 08:39 ID:Vdz3+YIV.net

鯖の左側板空けてホームセンターで買って来た1,980円の扇風機で
煽るのが一番間違いねえ。

68 :DNS未登録さん:04/07/13 17:54 ID:???.net

電源モジュールのスリットに付いてる埃は
ブロアーで飛ばせばいいのか、それとも掃除機で吸い取ればいいのかわからん。
ブロアーだと中に埃が入りそうな気がするのと、頻繁につかうとコストが掛かるので掃除機派なんだけど。

あのスプレー缶にむりやり空気を詰め直すような装置(自転車の空気入れみたいなの)ってあるんだろか。

326 :DNS未登録さん:2009/04/10(金) 11:11:01 ID:???.net

運用中のサーバーですが、2004年10月以降、現在のハードウエアのままです。
以来、停電時や年一回の掃除の時意外は電源が落ちたことが有りません。

VIA C3 Samuel 2 (266.68-MHz 686-class CPU)にバラクーダ(ST340015A)2台ですが、
300WのATX電源(Seasonic SS-300)を使ってますので、余裕のディレーティング率。
冷却排気も冷たい風が出てきます。

しかしながら、もう直ぐ丸5年。心配です。

いい加減停止すべきでしょうか?

248 :DNS未登録さん:04/11/30 19:11:44 ID:jTPgWSYy.net

HDDが襲ってきたり

203 :DNS未登録さん:04/08/13 00:23 ID:???.net

じゃあ俺は想像ろみるわ。

133 :DNS未登録さん:04/07/26 11:38 ID:???.net

>>132
やったこともない癖に偉そうですねw

176 :DNS未登録さん:04/07/29 14:47 ID:???.net

>175
頼む、せめて1年ぐらい開けっ放しにしてみてくれ。
普通サーバー運用って年単位だからね。

342 :DNS未登録さん:2009/04/20(月) 09:36:07 ID:???.net

>>339
白物家電の場合、コストダウンが重要課題の為、必ずしも耐久性
や安全性が高いとは言えないと思うけど、どうだろう?
最近、ようやく寿命が表示されるようになった様だが・・・
「万が一」の事件は、「隠蔽処理」されて安全に見えるだけなのでは?

242 :DNS未登録さん:04/11/28 19:50:13 ID:???.net

遠隔バックアップ

231 :DNS未登録さん:04/10/17 15:37:43 ID:???.net

こたつって…

引きこもりでしかも寝る時もこたつ?

413 :DNS未登録さん:2010/03/16(火) 23:29:02 ID:???.net

土地がらもあるしな。砂埃、クルマの排気ガスのような汚れ、いろいろある。

149 :句読点書けないバカをサマージャンボする俺:04/07/27 22:45 ID:???.net

389 :DNS未登録さん:2009/07/12(日) 14:20:47 ID:???.net

いや、警報機代わりにはなるかも

145 :DNS未登録さん:04/07/27 20:24 ID:???.net

>>137=>>139=>>142=>>144だろ?
もう>>137の時点で破綻してるんだから諦めたら?

143 :DNS未登録さん:04/07/27 18:59 ID:???.net

頭が悪い奴が混ざってるな…
本気で冷蔵庫よりもクーラーの方が冷えると思っているのか?

343 :DNS未登録さん:2009/04/21(火) 22:03:31 ID:???.net

火事でも漏電で処理されるから家電が原因とはならない。

35 :うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/06/04 22:00 ID:???.net

アホォか。コンセントから、発火っを、考えろ。ハゲが。

414 :DNS未登録さん:2010/03/17(水) 17:58:55 ID:8MmHRj6L.net

猫のしょんべんとかもあるな。

374 :DNS未登録さん:2009/06/27(土) 13:01:47 ID:???.net

>635、うまくやってくれ。

157 :DNS未登録さん:04/07/28 10:54 ID:???.net

起動も問題かもしれん。
ただしこちらは結露するのが冷蔵庫の吸熱部分(?)だけで済む
可能性があるので、急速に冷やさなければ大丈夫かも。

350 :DNS未登録さん:2009/05/20(水) 13:36:35 ID:???.net

>>346
かなり前の話だけど静穏パーツが殆どなかった時代
PC(FAN+HDD)の音がうるさいので自作の木箱に
鯖とメインのディスクトップ2台を入れて1年ぐらい
使用してた事がある。
#木箱の下にデカイ静穏ファンを取り付けて
#箱の上の方に排気口作成
#かなり静かだった

1年後にメインPCの方のマザーのコンデンサから
液漏れして壊れた。
まぁそのマザーは交換対象になってた
問題のあるコンデンサを積んでたらしく
なんともいえないけど熱がある程度こもるのは
避けられないからマザー、電源のコンデンサの
パンク等は覚悟しておいた方がいいかも

16 :DNS未登録さん:04/05/30 03:05 ID:???.net

kowa−−−−−−

358 :DNS未登録さん:2009/05/25(月) 08:44:33 ID:???.net

サーミスタなんて回りくどいことしなくても、温度ヒューズを
噛ますって手があるね。

温度ヒューズをAC100Vの片側(出来ればL側)に挿入し、電源筐体
など熱検知したい場所にそのヒューズを設置する。
77℃とか84℃、低めなのを電源筐体につけておけば良い。

http://www.tackdenshi.co.jp/item/F-7.html

これなら簡単!

どう?

420 :DNS未登録さん:2010/03/22(月) 09:39:49 ID:???.net

ブロックで物置作って置いたほうがいいんじゃない?

59 :DNS未登録さん:04/07/11 20:50 ID:???.net

鯖の電源コード周りの点検してたら、コンセントプラグがぬくいんだよな。
試しに軽く動かしてみるとぐらぐらと動く。どうやら、接点の保持が甘く、過熱しているようだ。
急遽、ホームセンターで回して固定するタイプの接地コンセントと松下のOAタップを買ってきて、
鯖はUPSに繋がってるんでUPSのコンセントを外してすぐ別のコンセントに接続。
コンセントを回して固定するタイプのコンセントに交換し、テーブルタップも交換。
意外な盲点だったよ。マシンの電源やケース内は定期的にエアー吹いて埃取ってたんだけどね。

43 :DNS未登録さん:04/07/06 12:51 ID:???.net

消火設備でさ、
一定以上温度が上がったら弁というか何かそういう物が爆砕?して
消火剤が出るのってあるじゃん。
あれと二酸化炭素の小型ボンベをケース内に入れといて、
何処かテケトーな箇所の温度で弁が開くようにしとけば…

ダメ?

331 :DNS未登録さん:2009/04/14(火) 14:42:04 ID:???.net

常時自宅に人がいるなら良いんだけどね。一人暮らしだとメーカー製の
少なくともワークステーションクラスでないと怖くて使えない。
自作で凶悪そうなグラボ積んだマシンを鯖にとか、頭おかしいとしか思えない。

302 :DNS未登録さん:2007/04/30(月) 22:03:41 ID:3NsJiGPn.net

永遠不滅のサーバーが出来たら、ノーベル賞取れる?

15 :DNS未登録さん:04/05/30 03:03 ID:RPNAIg35.net

ハッカーマニアックスジャパン読んだらバックドア仕掛けられた宅鯖がapmd無効に
されててそのまま超高負荷計算やらされた結果マザボが焼けちゃったんだってさ。

なんか焦げ臭くないか?って火元探しまわったら鯖からモクモク煙が出て居たと言う。

189 :DNS未登録さん:04/08/02 02:59 ID:???.net

絨毯がダメと言うなら、PCを10cm床から上げればいい。

17 :DNS未登録さん:04/05/30 10:30 ID:???.net

>>13
確率な

161 :DNS未登録さん:04/07/28 14:20 ID:???.net

>158
25℃に設定できる冷蔵庫って製品として存在するのか?

どっちにしろ今の時期だと30℃以上で湿度が100%近くなる
事もあるので、開ける時には注意が必要だが。

125 :DNS未登録さん:04/07/24 10:17 ID:???.net

>>124
お前のシリコングリスの使用方法は間違っている。

156 :DNS未登録さん:04/07/28 10:50 ID:???.net

冷蔵庫で盛り上がっていたようだが…

…おまいら、箱開けるのに何時間もかかるようなサーバ運用したいか?
気温も湿度も高い状態では、そのまま開けたら結露でアボーンだぞ。

365 :DNS未登録さん:2009/06/20(土) 03:53:44 ID:???.net

>>335
6年半くらい前だと思うが、今は亡きLinuxMagazineでコラム書いてた人が、
実家で鯖運用してたら、鯖から火が出て火事になり、父上が焼死した、
とかいう事例ならあったよ。

61 :DNS未登録さん:04/07/11 20:54 ID:???.net

喪前らどうやってエアー吹いてる?エアーブロー?エアーコンプレッサー?

181 :DNS未登録さん:04/07/30 01:24 ID:???.net

蒸発器の取り付け方がちがうわいな。

13 :DNS未登録さん:04/05/30 01:17 ID:???.net

自鯖が燃えるより、落雷で引火するほうが
確立としては高いと思うが
まぁどっちも車に轢かれるより確立低いか。

つーか近くに引火するモノがなければ
焦げるだけだろ。

213 :DNS未登録さん:04/09/22 18:49:29 ID:???.net

>>210
1億円あれば、残り一生つつましく暮らす・・・

334 :DNS未登録さん:2009/04/15(水) 00:01:31 ID:???.net

>>330
発火云々じゃなくて、容量抜けると発振してちゃんと動かなくなるぞ。

274 :DNS未登録さん:2006/01/15(日) 21:16:18 ID:???.net

きっと都市伝説

98 :DNS未登録さん:04/07/16 23:50 ID:???.net

>>97
付けなきゃ良いじゃん。アホですか?

224 :単位の書けない奴を煮込む俺 ◆1xdL.Dyf.I :04/09/27 00:21:16 ID:???.net

363 :DNS未登録さん:2009/05/26(火) 08:41:39 ID:???.net

ヒューズ無しの電源は、まず無いと考えて下さい。

ただ、最近はコストダウンのために、ヒューズホルダーを使
わないで基板上に電力ヒューズが半田付けされている場合が
多いので、ヒューズが無いように見えます。

電力ヒューズ、特に基板に半田付けされているようなものは、
容量に十分な余裕があり、出力短絡などの過負荷時に溶断する
ぐらいで、部品の不具合などにより電源が発火するようなトラ
ブルを防止するのは困難と思われます。

そこで、温度ヒューズを追加しようという案です。

272 :DNS未登録さん:2006/01/10(火) 22:57:52 ID:/NJm6N2F.net

他人事とは言い切れない。確か「ネットワーク管理者の眠れない夜」
とかいう本もあったよな。

309 :DNS未登録さん:2007/05/28(月) 21:11:50 ID:???.net

酸素濃度を17度以下にすればOK。

314 :DNS未登録さん:2007/06/06(水) 05:31:54 ID:???.net

つ ゴミ袋

291 :DNS未登録さん:2006/04/18(火) 00:15:48 ID:Rrdbagu0.net

何世代か前(Pen4以前)のメーカー製ビジネス向けPCが一番いいよ。
長時間稼動することを前提に作られてるから割と丈夫で発熱のことも考えてる。

200 :DNS未登録さん:04/08/12 23:05 ID:???.net

>199
知るか。文句があったら197に言ってくれ。

あとおまいはなんで無酸素を言い出す訳?無酸素状態を保持するのが
どれだけ大変か、ちょっと想像みろよ。そんな状態で放熱やるなんて
馬鹿馬鹿しくてやってられないぞ。

382 :DNS未登録さん:2009/07/09(木) 10:03:58 ID:/UjMDv4p.net

市販で温度ヒューズ付きの電源ってないのかな?

91 :DNS未登録さん:04/07/16 13:49 ID:???.net

>87
部屋を改善するのは難しいから、サーバーを入れるケースを工夫すれば
良いかと。

漏れは洗面所に棚を作って、吸気側の穴にはフィルターを設置し、12cmファン
2台で吸い出すサーバーケースを作りました。ちなみにフィルターは、100円
ショップでバーベキュー用の網2枚と、台所用換気扇フィルター1枚買って
きて作った物。300円にしては良くできている 🙂

439 :DNS未登録さん:2016/05/01(日) 17:50:19.24 ID:???.net

>>438
不注意で家を焼かない様に

101 :DNS未登録さん:04/07/17 00:00 ID:???.net

そう言えば最近改造バカ見てないなぁ・・・

50 :DNS未登録さん:04/07/08 18:18 ID:???.net

きっとその中の人のことなんて考えていないに100ペソ

52 :○=3(゜д゜)いんふる ◆1xsES22i66 :04/07/08 22:46 ID:???.net

>>51
謝れ。

312 :DNS未登録さん:2007/06/04(月) 19:48:09 ID:???.net

>>310
酸素を無くすのは非現実的だから、二酸化炭素を充満させておくのが理想。

HFC152aならさらに理想。

245 :DNS未登録さん:04/11/29 03:10:45 ID:???.net

停電するような地震は周囲の通信網も麻痺しているので、どのみちサービスにならないから
デカい揺れを検知したら即落とすようなUPSがあってもいいのではなかろうか。
HDDまるごと失うより、データ一部の損失で済ませた方が良い。

297 :DNS未登録さん:2007/04/24(火) 09:54:22 ID:pqngfDJh.net

::从从从从::::
::从从从从:::: ゴオオオォォォォォ…
::从从从从从 :
:从从从从从从:
:从从从从从从::  

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U  

166 :DNS未登録さん:04/07/28 23:41 ID:???.net

あほくさ。
庫内で200Wも発熱するのに、空気の入れ替え無しで外部に汲みだせるほど
冷蔵庫の能力は大きくないことくらい、すぐわかりそうなものを。

282 :DNS未登録さん:2006/04/16(日) 09:32:41 ID:AWE9qPTq.net

サーバ専用ルームなら平気だろ。24時間空調入れて。
自家発電もいれたら最強だな。

51 :もえたそ ◆jM68MB.ATI :04/07/08 20:32 ID:???.net

うさだは自作板へ帰れw

346 :DNS未登録さん:2009/05/15(金) 23:50:56 ID:a+A9qHp1.net

冷却に不安を残すが、こういうのに入れたらどうか。
上方向への延焼はほぼ完全に防げる気がする。
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/00100194
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/80100190

259 :DNS未登録さん:04/12/19 13:18:40 ID:???.net

>>256
空調なし、電源安定化処置なし。
それで適正な使用になるかどうかが焦点ですね。

241 :DNS未登録さん:04/11/28 19:24:16 ID:???.net

>>240
おお、それは興味深い。
HDDをいきなり止めるのも、動かしたままにするのもよくない。どうすればいいんだヽ(`Д´)ノ

まあ一般にはやっぱりUPSがあったほうがいいんだろうけどね。

246 :DNS未登録さん:04/11/30 00:50:59 ID:???.net

とりあえずPCかHDDだけでも免振して、頑強な金属箱に入れておけば
安心では?フライトレコーダーの作りが参考になるのでは?
で、HDDもミラーにして一方は一定の振動検出で即停止するとかだと
より完璧でしょう。

317 :DNS未登録さん:2007/11/22(木) 13:40:06 ID:ULGKcOyg.net

比重を空気といっしょにしとけば完璧だと

63 :DNS未登録さん:04/07/11 22:48 ID:???.net

鯖にするなら、ファンガードは撤去すべきだな。
側面ケース開けて細長いエアーノズルを差し込んで埃を吹き飛ばした時の
埃の飛びが違うね。ファンガードがついてると埃がなかなか出ていかないが、
ファンガードを取っ払うと埃が一気に出ていってくれる。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • SCSIハードディスク鯖専用スレ

    元スレ 1 :DNS未登録さん:2005/05/07(土) 14:42:45 ID:???.net SCSIはHDDの王様 64 : ぱんてぃーぱんてぃーぱんぱんてぃー:2005/12/30(金) 14:30:57 ID…

  • 初心者にも分かりやすくサバを説明するスレ

    元スレ 1 :鯖にうp サバサバ:03/03/01 11:37 ID:rt9oRQ65.net おい、おまいら!! 講師になったと思って初心者に説明してね。今の職を失業したら講師になれ!! ここで教える難しさと楽しさを学…

  • 鯖のリソース余ってるやつちょっと来い

    元スレ 1 :DNS未登録さん:2006/01/18(水) 15:06:15 ID:OidP2ktZ.net 入り口:http://2chs.net/orz/top.cgi 日々増え続ける携帯からのアクセス みんなのサー…

  • 自宅サーバーの維持費について語るスレ

    元スレ 1 :DNS未登録さん:03/02/16 00:22 ID:lzomr3EU.net 電気代いくらよ? 74 :無印良品 ◆uQGaec/m92 :03/02/19 15:07 ID:???.net 誤差10%だ…

  • ルータを使うのをやめてみた人のスレ

    元スレ 1 :1 ◆ExGQrDul2E :03/10/27 07:45 ID:???.net ルータの設定で80番ポートを空けても結局Webサーバが外部に公開できず、 プロバイダA&Bフレッツ 自宅サーバ用 プ…

  • 192.168.0.1とか使っている香具師は馬鹿

    元スレ 1 :DNS未登録さん:2005/10/22(土) 03:00:56 ID:dbMeBg8J.net ばーか。 18 :DNS未登録さん:2005/10/25(火) 14:33:59 ID:???.net 固定し…

  • いらねえパーツやる(´ー`)ノ■

    元スレ 1 :DNS未登録さん:03/06/29 20:09 ID:ujvF4f5B.net 自作板では誰も欲しがらないようなパーツも自宅鯖で有効活用 ・金銭での取引は禁止。あくまで放出のみ。 ・パーツの状態等を書いてお…

  • 金儲けは出来ますか?。。。

    元スレ 1 :DNS未登録さん:04/07/18 04:59 ID:QoqMnXWO.net サーバとか、パソコン関連で。 失業した、SEです。 160 :DNS未登録さん:2005/04/16(土) 14:39:16 …

  • 【対策】どこまで静音対策してますか?

    元スレ 1 :無印良品 ◆uQGaec/m92 :03/02/04 20:27 ID:???.net 自宅鯖で運用している人って結構自室に置いている人が殆どだと思うけど 実際にどんな静音対策していますか? 12 :名無し…

  • 遠隔地LAN接続について

    元スレ 1 :ド素人:03/07/10 22:24 ID:JgBRcX60.net 遠隔地LAN接続について知ってる方、教えてください。 友人宅とISDNでLAN接続をしていたのですが、ここ最近まったく つながらなくなり…

  • WindowsXP HOME + AN HTTPD

    元スレ 1 :DNS未登録さん:04/10/31 07:36:22 ID:CXuLWF6S.net お手軽 簡単 高機能 ライセンス議論不要 悩みはログ、、、、 49 :DNS未登録さん:2006/05/08(月) 20…

  • SPAMメール対策どうしてる?

    元スレ 1 :.:04/04/29 13:14 ID:???.net 海外から多くの広告らしきものが来るし、 こちらのメールサーバを使って、でたらめのアドレスに送ってい形跡もある・・・。 135 :DNS未登録さん:20…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑