ホロンスレッド

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 09:56.net
この間のCMは凄かったが…
今時、珍しく販促してるみたいで
買う気はないけどどうよ。

26 :名無し:2001/03/24(土) 23:00.net

GPLの話が盛り上がっておりますが、HOLON使ってる人いないの?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 11:17.net

師匠、ホロンのCMっていつやってるんすか? みたことないっす。

283 :278:02/09/15 23:38 ID:XLb/wBcR.net

>280樣
できました。起動時にXautoconfigサービスが有効になってたので
ntsysvで無効にしてXautoconfigを手動で実行したらXF86config-4という
ファイルができ上がったのでそれを手動で書き直したらできました。
本当にありがとうございました。

420 :login:Penguin:2018/04/05(木) 02:07:35.86 ID:B0OwVbgd.net

ことよろ

380 :login:Penguin:2006/08/02(水) 20:58:19 ID:aaVs+0Bu.net

といっても、3年前に発表のパッチ・・・・・・。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 21:18.net

上様

327 :login:Penguin:04/04/12 23:22 ID:QfS5nk8g.net

>>325
…? dir が ls -l と同じような働きしてくれんかい?

219 :login:Penguin:01/10/29 02:31 ID:bzRfKVS+.net

intel版よりはイイっしょ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 00:14.net

でも、ホロンのH、気持ち悪いぞ。
あの長い髪、ヲタな話し口。
あ〜
>43
こいつだ、こいつ

190 :login:Penguin:2001/08/10(金) 20:39.net

だから、商用アプリがいろいろついてる割には安いことが売りなんだって。
apt-getを乗せてること以外は特に可もなく不可もなく。
やや初心者寄りって感じかな。MLでもそれなりにサポートしてくれるし。

商用ディストリビューションをなんとなく使って見たい向きには悪くないと思うよ。
ただしインストーラは腐ってる。

203 :login:Penguin:2001/08/25(土) 14:14.net

Linux系じゃない雑誌(Softwareなんとか…)に付録で
付いてたね
誰か試した人いない?

というか、誰も中身について語らない

406 :電脳プリオン 【大吉】 【18.5m】 :2013/12/01(日) 23:25:19.74 ID:NSRYfj0r.net ?PLT(12081)

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し’ //. V`Д´)/ ←>>316
 (_フ彡        /

384 :login:Penguin:2006/08/04(金) 08:28:25 ID:i4p20U8i.net

HOLON LINUXページ フッカツ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 06:12.net

aptスバラシイ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 11:41.net

で、どうよ。

134 :クンクン_(零号):2001/04/16(月) 00:04.net

>>133
食べられるのかしら・・・
クーン

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 01:26.net

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 18:54.net

>>104
> 全然違うものだとなぜ言わん?
そんなことわざわざ誰がどこで言うんだ?つーか、誰が同じものだと言った?

326 :login:Penguin:04/02/11 19:26 ID:ewTKsNU7.net

こんなスレあったんだ。
2.0並で使い始めて、今じゃ原型をとどめてないけどbootした時に

Welcome to Holon Linux

って出てくるのが唯一名残だな。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 07:03.net

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 01:28.net

ホロンどうでもいいって感じだけど

355 :login:Penguin:05/03/06 22:12:49 ID:0jI48VrL.net

ホロン部

412 :login:Penguin:2016/03/12(土) 00:06:51.65 ID:YErgXekn.net

あけおめ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 12:54.net

PaintShopは知らんがPhotoshop LEは使えんと思うぞ。
undo1回限りじゃ実用にならんだろ。
いくら安くてもタダのものより劣るようではしょうがねえな。
値段うんぬんより実用に耐えるかどうかだな。

199 :login:Penguin:2001/08/25(土) 10:47.net

Wnn6よりWXG使え。Canna互換だからいいぞ。

230 :  :01/11/04 17:29 ID:j16F7PlU.net

並とか豪華とかあるやつか・・・
「豪華」じゃなく「大盛り」にして欲しい。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 15:49.net

Debianは最高なんだけどさ・・・
Debianを元にした商用ディストリビューションがポコポコいっちまったとこみると・・・・
なんとも・・・・もの悲しい

164 :login:Penguin:2001/06/17(日) 14:13.net

おれはパーテーションがいじれるようになったのがうれしいな
これでパーテーションマジックとおさらばだ

225 :login:Penguin:01/10/30 15:09 ID:hQ0gmN6c.net

なんでSylpheedは結構バージョンアップするのに
Mozillaは0.9.1のままなんだ。

395 :login:Penguin:2010/01/19(火) 09:58:17 ID:S97eastV.net

HOLONはLaoxザコン1Fでデモしていた記憶があるなぁ。
気にはなったけどDebian使っていたから買わなかった。

289 :login:Penguin:02/12/05 23:48 ID:x2yXkt4W.net

>282
解決しちゃっているけど、王道的には、Vineにはなくて
HOLONにはある、Xconfigurator使えばいいのでは?
VineのXautoconfig4は力作だけど、Vineにしかない。
ひょっとしたら迷作かもしれない。
HOLONはXconfiguratorをppcに移植済。

>287
某packageによると、4.2と4.5も予約されていた。

339 :login:Penguin:04/05/30 02:14 ID:D/+FF+4/.net

やっと繋がったと思いきや、不安を助長させる内容のコーナーだったり・・・

今日のタイトル「夕飯とビジネスと私」
http://www.holonsoft.co.jp/company/yoidore/yoi04.html

なんか、同じ社名のゴルフクラブが倒産した様です。ネットで検索
する度、ドキリ。
http://www.mmjp.or.jp/tubaki-golf/newsfail/news153-horon.html

287 :login:Penguin:02/11/17 12:30 ID:Uhn6INIW.net

いまさらなんだが・・・・

4.1アップグレードage

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 16:46.net

ちょっとイメージ違うけど…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 10:20.net

やっと静かになったね>帽社員妄想系

178 :login:Penguin:2001/08/07(火) 01:56.net

177のバカ!役立たず!!
あげてる176の方がはるかにイイよ!

181 :login:Penguin:2001/08/07(火) 13:16.net

6月にVer2を買ってなんとかインストールしたはいいが何に使うもの
か分からず、おもちゃにしてます。
少し前にVer3が送られてきました。なんか得した気分だったんだけど
使いません。
IMACで使ってます。箱が可愛かったので買いました。

175 :login:Penguin:2001/08/02(木) 01:39.net

かなわんな〜
FreeBSDとLinux両方使ってるけどどっちもいいとこあるよ。
安定性では確かにBSDの方が上だと思うけど,
Linux使わざるを得ないときもあるんだから,ほっといてチョ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 07:59.net

販促マンセー

306 :login:Penguin:03/04/02 13:33 ID:vMkMg93t.net

holonlinuxppcから記念満喜子

415 :login:Penguin:2017/07/10(月) 03:46:15.95 ID:YwZ+60fd.net

age

314 :山崎13:03/04/05 14:54 ID:ANB5eILQ.net

俺が間違ったよ!!いちいちうるせーな。そのくらいで揚げ足とるなや。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 09:08.net

>43、46
同一か?

全く子供はこれだから・・・・

329 :login:Penguin:04/05/26 23:39 ID:rlBXbdSS.net

幌ンいぬっくす四に、下記の付録のインストールを試みたが、コンパイル
にて訳の判らんエラーが二つでて、断念。

http://www.gihyo.co.jp/books/syoseki.php/4-7741-1226-7

xineまで、インストに失敗してるし・・・・。

368 :login:Penguin:2005/12/07(水) 20:05:09 ID:vh1WBZkI.net

大物はWindowsネイティブ移植を使ったほうがまともなことが多いのは昔からだしな。

399 :login:Penguin:2011/04/04(月) 03:41:15.74 ID:1c7YkEZn.net

!card

385 :ゆーすけ:2007/02/04(日) 01:12:45 ID:iOZsS1mz.net

わき、サイコチキンのゆーすけです。連絡頂戴。正路も元気だぜ!

137 :クンクン_(零号):2001/04/16(月) 00:16.net

>>136
メンメですよ!
クーン
(だんだんアホクサなって来た)

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 02:58.net

—-
●バカ負けです
ん〜〜〜、2ちゃんで書かれてますね、おいら(笑)
しかし、ロンゲでオタクっていう当たってるような当たってないような
印象がグッドです。
ちなみに、あまり外に顔を出したりしないので、大体書いた奴(団体?)
っていうのが分かっちゃうんですけど・・・どうでしょ?
(っていうか、どうしましょって感じですけど)
ちなみに、取引先って言っても実際に会うのは本当に限られてた人ばっかり
で、ついでに「便所の落書きページ」に書くような人物には会ったこと
ないんですけどねえ・・まいったもんだ(書いてて恥ずかしくないですか?)

もうバカ負けしてます・・・勝手に書いてて自己満足にでも浸っちゃって
ください
俺的にはもうじぇんじぇん相手にもしてないし、
なに書かれてもどうでもいいす・・・っていうか忙しいので、
かまってほしいならアポでも取って下さい
—-

ヒヤマさんは、2ch で話題になったことをとっても喜んでいるようです。
もっと、かまってほしいようですので、みなさん応援してあげましょう。

335 :login:Penguin:04/05/27 14:14 ID:HSPQ9ef5.net

ROXでも取ってきて入れる?w

296 :山崎渉:03/01/15 11:43 ID:dWXij4Sa.net

(^^)

300 :login:Penguin:03/02/09 21:13 ID:3qiOPLWo.net

そういえば、このディストリってVineLinuxベースでつか?

252 :login:Penguin:01/12/30 13:36 ID:nHAi1grX.net

>>251
13文字目。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 00:42.net

ホロンのソフトなら、こっちの方が良いぞ。
ttp://www.holonsoft.co.jp/sei_type_sushi.html

キャラ紹介
ttp://www.yum-yum.net/

209 :login:Penguin:01/08/28 00:29 ID:xLs9X61I.net

>>208 レスありがとうございます。
なんとか、ファイルサーバに使えるくらいになりました

269 :login:Penguin:02/09/11 02:58 ID:vWZuLTeg.net

Vineから見ると、こーゆーことらしい。
ttp://skippy.as.wakwak.ne.jp/‾shaolin/diary/?200208c&to=200208231#200208231

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 22:47.net

ホロンより、ターボのようが有名なんだから使いなさい
ホロンはだめだめ

196 :login:Penguin:2001/08/24(金) 21:40.net

付録に付いてるのは製品版のDisk1,2と同じ物みたいだ・・・
うう,買って損した。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 14:28.net

また赤帽社員か?
いい加減に日本からでてけよ、うざい

341 :login:Penguin:04/05/30 19:24 ID:BXlzHLua.net

まだ公式ページ(>>340)に繋がらない????

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 12:41.net

御託は云わないよね

294 :login:Penguin:03/01/09 03:25 ID:+fSWdK5y.net

【2ch】全鯖IPアドレス記録の方向で実験開始

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/01/08 17:13 ID:???
   そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

11 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/01/08 17:16 ID:rLfxQ17l
   全レスです。

22 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/01/08 17:19 ID:rLfxQ17l
   家族構成と小学校時代の恥ずかしかった思い出も記録されます。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 19:02.net

Source CD-ROMなら付いていたけど?

316 :山崎渉:03/04/20 06:11 ID:xFRXxEWb.net

   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 00:09.net

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 子供は早く家に帰りな
 (〇 〜  〇 |  \__________________
 /       |
 |     |_/ |

362 :login:Penguin:2005/12/06(火) 02:11:10 ID:DMtPt04X.net

SP2を充ててからだと、Xon2のインストールは出来ないっぽい。

困ったもんだ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 13:29.net

それが危ない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 06:43.net

>>159
だから?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 21:02.net

age

224 :_:01/10/30 14:14 ID:Kw7V0ZQ+.net

あはは。このスレ面白いね。kitty guyを呼び寄せる何かがあるに違いない。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • 【ソフトウェア】- DRM解除 その44

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 10:56:50.65 ID:+dTg+TTq0.net 主に動画のDRMをなんとかするスレです。 前スレ 【ソフトウェア】- DRM解除 その43 …

  • 【ソースネクスト】速PACK(速シリーズ)愛好会1

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:01:42.45 ID:q9hu72s20.net http://www.sourcenext.com/product/kyosoku/home…

  • Javaが普及しなかったのでLinuxは使えない

    元スレ 1 :login:Penguin:2016/02/03(水) 12:38:54.52 ID:kbvpi5OD.net Javaが普及していれば、Linuxでもたくさんのソフトが使えただろう。 Javaアプレットが…

  • GesellCoinのスレ

    元スレ 1 :!ninja ◆Bg7PZ6//YRsj :2014/05/08(木) 21:29:40.34 ID:12Rs+zBa0.net GesellCoin開発情報を交換するスレです。 いろいろ未確定要素があるの…

  • DVDFabってどうよ? 5

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 20:14:16.83 .net DVDFab http://ja.dvdfab.cn 類似ソフト 1Click DVD Copy Pro http:…

  • LibreOffice PART24

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:00:34.60 ID:8bkofR860.net OpenOffice.orgから派生したオフィススイート「LibreOffice」のスレです…

  • /proc/cpuinfoを貼っていくスレ

    元スレ 1 :login:Penguin:2009/06/20(土) 18:39:49 ID:S68an8w8.net $ cat /proc/cpuinfo processor : 0 vendor_id : Auth…

  • 【Rainmeter】RainySoft Part13【Rainlendar】

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:04:29.30 ID:XuPZbgVy0.net Rainy氏作成のアプリ、Rainmeter、Rainlendarについて語りあうスレです。…

  • スパコンのOSは全てLinux

    元スレ 1 :login:Penguin:2021/01/17(日) 23:47:51.20 ID:oPQHaADZ.net という事は サーバ➡デスクトップの順にLinuxに順次置き換わる Windows…

  • 【Firefox 56/ESR 52】旧アドオン環境2【Waterfox】

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 03:25:36 ID:XPlnREUY0.net かつてのMozilla Firefoxで使えた高機能なXUL/XPCOMアドオン (旧型/レガシー…

  • またLinuxが盛り上がってほしい。。。

    元スレ 1 :login:Penguin:2006/10/08(日) 23:30:48 ID:qrF/3BFb.net なんか下火になちゃって寂しいです。 11 :login:Penguin:2006/10/10(火) …

  • Twitterクライアント[Web]Tabtter 3ツイート目

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:42:08.43 ID:uAqHwx7t0.net Twitter Web クライアント「Tabtter」 http://tabtter.jp/…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑